【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

三つ子ママの部屋

三つ子ママの部屋

フリーページ

カレンダー

2010年03月18日
XML
カテゴリ:ねーねの事
三つ子ファミリーの皆さん、ねーねの卒論に協力してくださり、
ありがとうございました。

やっと、コピーを貼り付ける事ができましたので、見てください。

所が・・・・・図が貼り付けれず。。。。
後で、写真に写してアップしたいと思います。

コレが・・・・私の限界雫雫
見難いかも。。。すみませんしょんぼり




テーマ 『三つ子は似ているのか?』



研究テーマ設定の理由

 私には、三つ子の妹と弟がいる。みんなにそのことを話すと、
「三つ子やったら、みんな性格とかもそっくり?」とか、
「顔って同じ?」とよく聞かれる。

 「三つ子」という言葉に多くの人は、何か他の兄弟とは違う共通点がある。
と思うようだ。父や母もよく同じような質問をされるそうだ。

 そこで私は、同じ環境で育った年の違う兄弟と、
同じ環境で育ち、同じ日に生まれた三つ子にいろいろな角度から質問をして
比べてみたいと思いこのテーマにした。






第1章:アンケートの作成

対象者は、年長児から高校生までの三つ子十組と、
同じく年長児から高校生までの三人兄弟十組。


質問内容は、1年齢、2性別、3利き手、
4髪の質、5一重、二重、6好きな食べ物、
7好きな色、8嫌いな食べ物、9今、行きたいところ、
10ジャンケン3回である。


質問3,4,5は、遺伝的な要素についてを調べる。
親から遺伝されるものには、目の色、髪の色、耳垢、
髪質、まぶたなどと言われている。
その中で、判断しやすい髪の質とまぶたを選んだ。
利き手は、遺伝すると言う仮説が多く書かれてあったので、
この項目に加えた。


質問6,7,8,9は、好みや生活環境での要素について調べる。

 
質問10は、突発的な行動について調べる。


今回は、それぞれの親達にアンケートをとる協力をしてもらった。
質問は一対一でして、結果を送ってもらった。




第2章:アンケートの実施

 質問を上記の三つの観点にまとめ、
三人のなかで一致している個数を調べ、それぞれを円グラフでまとめた。

DSCF0576.JPG






第一節 遺伝的要素

DSCF0577.JPG


 遺伝的要素は二つのグループに大きな差は無かった。
4の髪の質、5の一重、二重は三人同じが多かった。
髪の毛はストレート、ストレート、くせ毛だと目は、
三人とも一重で同じという感じにどちらか片方が
三つ一致するという結果が多く出た。

3の利き手は、Aグループの八組に左利きの人がいた。
Bグループは、一組だけ左利きの人がいた。
そのため少し、Bグループの三人一致の割合が多くなったといえる。





第二節 環境的要素

DSCF0578.JPG


 環境的要素でも二つのグループに大きな差は無かった。
特に7の好きな色の項目は、どちらの組もほとんどバラバラだった。
女の子の多くがピンクやオレンジ色を選んで、男の子の多くが、
青色や黒色を選んでいた。


 9の今行きたいところの項目は、Aグループの方が三人一致が多かった。
小学生のほとんどが、ディズニーランドや、遊園地を選んでいたのに対し、
中学生以降の人たちは、行きたい国名を答えていた。

 7,8の好き、嫌いな食べ物では、いろいろな種類の回答があったので、
もう少し具体的に、『野菜』、『果物』など、項目を絞った方が比較しやすかった。

 メニューは違っても、似たような味付けを好むのは、
ABどちらのグループも同じだった。
具体的にはから揚げ・揚げ物・お肉や、グラタン・シチュー・グラタンなどがあった。

 嫌いな食べ物もどちらのグループも兄弟で似たような食べ物を嫌っていた。
具体的にはトマト・キャベツ・野菜や、ねぎ・ピーマン・セロリという組み合わせが見られた。





第三節 突発的な要素

DSCF0579.JPG



 三人でジャンケンをした時に、二人が同じになる確率は三分の二(約六割)、
三人がバラバラになる確率は約九分の二(約二割)、
三人が同じになる確率は九分の一(約一割)、である。

 Bグループはジャンケンの確率と似た結果になったが、
Aグループは、少ない確率になる方が多く出た。
三人同じ手を出した時が約三割あり、三人バラバラになる時が、約二割もあった。
そして、普通六割あるところが、約四割にとどまった。



第3章:考察

 遺伝的要素で一致する割合は、三つ子も三人兄弟も同じだった。
三つ子だからといっても普通の兄弟と変わらないという事がわかった。
しかし、利き手の項目だけは、三つ子の中で左利きがいる割合が八割と、
三人兄弟とは違う結果になった。これは三つ子特有の不思議な現象と言えるだろう。

 環境的な要素でも、同じ結果になった。
三人一致した割合が三つ子に少し高いのは、
行きたい場所や好きな食べ物などで年齢によって考えが違ってくる所があるため、
年齢差がない分、似たような考えになったのではないかと思われる。

 突発的な考えでは二つのグループに違いが出た。
普通に三人でジャンケンをした時、あいこになるのは、約三割である。
兄弟では、約三割だが、三つ子は五割以上になったので、
突発的な考えに何か共通点があるのかと思った。
もう少し、このことについて調べる事ができたら何か面白い事がわかるかもしれない。



最終章:結論

 遺伝的な要素では、左利きについて疑問を残すが、三つ子は普通の兄弟と同じくらい似ている。環境的要素でも、三つ子は普通の兄弟と同じくらいにている。突発的な考えについては、普通の兄弟に比べて三つ子の方が似ている傾向があるようだ。
 これらをまとめると、三つ子は、普通の兄弟と変わらない部分がありながら、何か解明できない部分で普通の兄弟より似ているといえるのかもしれない。





終わりです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ポチッとなにほんブログ村 子育てブログ 歳の差兄弟・姉妹へしてね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月18日 11時28分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[ねーねの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:卒業論文(03/18)   makichan101 さん
おねーちゃんの論文上手にできてますよ。
私のアンケート結も良かったのか?という気持ちに
なりました。

おねちゃんもがんばっていろいろ調べて妹や弟のこといろいろ知りたいんですね。 (2010年03月18日 23時27分04秒)

 Re:卒業論文(03/18)   平常心1225 さん
すばらしい!!(拍手!!)

ねーねお疲れ様でした。

三つ子たちも参加できて満足しています。

又、何かあったら気軽に声をかけて下さい!

平常心三つ子は明日卒園式を迎えます。

私にとって奇跡の日になりそうです! (2010年03月19日 13時53分30秒)

 Re:卒業論文(03/18)   パタパタ5ママ さん
これって、中学生が書いたものなの?
次元が違いすぎる・・・
って、言うか論文って言うものを生まれて初めて見ました。
素晴らしすぎます♪ (2010年03月20日 20時35分05秒)

 卒論   闇主 さん
ねーねちゃん、上手ですね~。
学習成果発表会は、行かなかったのでわかんないですが、他の人も、すごいんでしょうね(^^)

2年後。うちの姫は、出来るんでしょうか?
出来るように育ててくれる先生に期待します(>_<)

ねーねちゃんも、卒業式も終わって、高校生ですね。
楽しみですね~。 (2010年03月23日 17時35分33秒)

 Re:卒業論文(03/18)   三つ子姉妹 さん
協力できて良かったです。
本当に上手にできていますね。
流石です。

それと、左利きがいる三つ子が多いというのは
もしかして、お腹にいるときの位置に関係ないでしょうか?
ウチの三女はお腹の右後ろに居ました。

寝るときの向きは私が左を下に寝ていたので
いつも右手が下になった居たように思います。

また生まれてからも
三女だけが寝るときの向きが右向き
(利き手の左手が上になります。)
が多かったです。
また、良かったら詳しく調べてみて欲しいです。 (2010年03月23日 23時11分32秒)

 ★makichan101さん   みつご屋sakisa さん
>おねーちゃんの論文上手にできてますよ。
>私のアンケート結も良かったのか?という気持ちに
>なりました。

>おねちゃんもがんばっていろいろ調べて妹や弟のこといろいろ知りたいんですね。

御協力、ありがとうございました。。。
お陰様で、何とか?形になって、CDロムに保存されました。。
卒業生全員に貰えました。
他の子のも、面白そうです。


(2010年03月27日 20時03分31秒)

 ★平常心1225さん   みつご屋sakisa さん
>すばらしい!!(拍手!!)

>ねーねお疲れ様でした。

>三つ子たちも参加できて満足しています。

>又、何かあったら気軽に声をかけて下さい!

>平常心三つ子は明日卒園式を迎えます。

>私にとって奇跡の日になりそうです!

忙しい中、御協力ありがとうございました。
お陰様で、なんとか形になりました。。
なんか・・・・面白い結果になりましたよ。
みつごって、面白い!!!ですね。

おぉー!!!平常心さん家も、いよいよ1年生ですね。。。
イチ君が一年生になった時、「凄いお兄ちゃんだなぁ~」って感じましたが、みつごっちの時はどうでしょうね??なんか、あの小さかった(大きかったリュックのうしろ姿)が・・・ランドセルになるとは。。。私まで、ウキウキしちゃうわ。。

(2010年03月27日 20時08分11秒)

 ★パタパタ5ママさん   みつご屋sakisa さん
>これって、中学生が書いたものなの?
>次元が違いすぎる・・・
>って、言うか論文って言うものを生まれて初めて見ました。
>素晴らしすぎます♪

忙しい中、御協力ありがとうございました。。
論文、同じような事をクドクドと・・・・書き連ねる。。。ってのが、私の論文イメージなんですけど。(笑)

皆さんの応援のお陰で、頑張れましたよ。
本当に、ありがとう!!



(2010年03月27日 20時13分41秒)

 ★闇主さん   みつご屋sakisa さん
ありがとうございます♪
お陰様で、ねーね、頑張りました!!

学習成果発表会には、発表しなくて、CDロムに
3年生全員のをいれて、貰えるんです。

ちなみにねーね・・・3年間、学習成果発表会は
欠席です。(笑)
私と映画に。。。。毎年行っています。(笑)

仮入学でもらった課題をほっぽといて、遊びまくってたので、今日から頑張っていますよ。(涙)

(2010年03月27日 20時20分25秒)

 ★三つ子姉妹さん   みつご屋sakisa さん
お忙しい中、御協力ありがとうございました。。

っで・・・お腹の中の位置。。。
ほぉぉぉぉぉ~と、読み、ねーねに伝えました。
「ん???面白いかも???」と。。
今度、何か機会があったら、調べてみますねって事でした。。。
面白い情報、ありがとうございました♪

(2010年03月27日 20時30分51秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みつご屋sakisa

みつご屋sakisa

お気に入りブログ

みつごの部屋 とがつくさん
三つ子のお姫様 nao-rmtさん
三つ子Room うっしー☆☆さん
三つ子と一緒 ぱる2001さん
みつごンジャーR みつごパパさん

コメント新着

 マイコ3703@ コメント失礼します(* >ω<) 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
 ササキコジロウ@ 不正選挙が行われました。  不正選挙なんてできるわけないと思って…
 ふみきてつ@ Re:CM撮影(03/07) 見てみますね~!
 ぐるぐるぱっくん@ ごめんなさい わぁ~間違って2つも書き込んじゃいまし…
 ぐるぐるぱっくん@ こんにちは(^^) セーターとっても可愛いです!!どれか編み…

© Rakuten Group, Inc.