144102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

くんちゃんの・・・ くんちゃん138さん
がんばらないけどあ… アポ哲さん
がん・語り合い! kure8337さん
そほづのそらごと tumumaruさん
素顔のままで~気ま… ニコ758さん
わたしのブログ 活き活きやっちゃんさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん

コメント新着

 rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
 rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
 sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

フリーページ

ニューストピックス

2005年10月03日
XML
カテゴリ:ナースのお仕事
職場が変わり、半年が過ぎました。
いまだに、精神科については、まだまだ未知の世界ですが、
患者さんや、職員には、だいぶ慣れました。と、言うより、
同僚から、『まだ、半年だった?』と、言われます。
それって、どういう意味??笑
二人での当直は、先回りして仕事をこなす先輩。
ん~~~~まだまだ、未熟だなぁって、感じます。

半年で、遠足、盆踊り、運動会と、行事がありました。
遠足については、担当外だったので、タッチしなかったのですが、
盆踊り、運動会に当たっては、患者さんと共に、楽しませてもらいました。
とっても、楽しいです。
日々があっという間に過ぎ去ります。

ドクターに関しても、
同僚は、『あの先生は、やだ』等、ちらほら聞きますが、
私から、思うと、まったくへのカッパ。笑
とても、話しやすいし、やさしいし・・・・・
これまでの医師が・・・・と、そういう話題は、さておき、
今のこの仕事が、ずっと楽しいと思えれば、幸せです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月03日 13時39分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ナースのお仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 転職大正解!   kure8337 さん
お久しぶりです。元気で頑張っている姿に触れることができて安心しました。転職が大正解でしたね。
まだ「半年?」ですから慌てずにマイペースで仕事に専念されて下さい。 (2005年10月03日 16時37分37秒)

 頑張ってくださいね   永田もる さん
…といっても 力まず自然体で…。

精神科は私も病院実習で一ヶ月お世話になったことがあります。あそこは上辺の愛想だけじゃなくて 人間的な親愛の必要な部署なんじゃないかと思いました…っていっても、「博愛」というよりは「包容」という意味で。
抱えているものが全員違うから、ともすると理解しにくいけれど 全員に通じる感情があるんですよね。

半年こられたのだから きっとこれからも大丈夫だと思います。どうぞ お身体に気をつけて頑張ってくださいませ!! (2005年10月03日 19時14分19秒)

 Re:半年が過ぎて(10/03)   つむ丸 さん
すっかり慣れて、頑張っているんですね。
生きがいを感じてらっしゃるような張りのある書きぶりがうらやましいくらいです。

このペースが続くといいですね。
患者さんにとっては、看護婦さんって本当に大切な存在ですもの。
無理せずこなしてくださいね!! (2005年10月03日 21時54分16秒)

 ありがとう!   yumepiko さん
>kureさん
 いつも、レスありがとうございます。転職して、良かったと思う反面。これから、前職場が段々忙しくなっていくにも関わらず、ナースがまだ入らず、心配してる自分がいる。なんだろうね、いったい。そこが、自分の弱い部分なのでしょうかね・・・

>もるさん
 ご訪問、そして励ましのお言葉ありがとうございます。本当に精神科はとても異色な職場です。ですから、余計興味深いって、感じです。マイペースで頑張ります。

>つむちゃん
 お久しぶりです。いつも、ありがとう!おかげさまで、楽しい日々を過ごしてますよ。でも、あくまでも、職場に関してです。私生活では、・・・・。なぜか、無言です。笑
 つむちゃんも、頑張って~~~~~~
  (2005年10月11日 00時18分09秒)


© Rakuten Group, Inc.