144116 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

くんちゃんの・・・ くんちゃん138さん
がんばらないけどあ… アポ哲さん
がん・語り合い! kure8337さん
そほづのそらごと tumumaruさん
素顔のままで~気ま… ニコ758さん
わたしのブログ 活き活きやっちゃんさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん

コメント新着

 rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
 rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
 sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

フリーページ

ニューストピックス

2007年08月16日
XML
カテゴリ:山歩き
8月1日

22時45分
そろそろ、山小屋の人が起こしに来るだろうと、
思いながら、トイレに行く。
トイレは、山小屋内にはないので、一度外に出る。
とにかく風が強い。
眼下に浮かぶ雲間から、街の明かりがキラキラしている。
上空にも雲。期待していた満天の星は残念ながら見えず。

寝床に戻ると、隣の同僚が、
『そろそろだよね~~何だろうね~』と、心配気に目を覚ます。
私は、頭痛もあり、そのうち起こしにくるだろうと、暢気に待つ。
時々、苦いものが、口腔内にじわぁっと、突き上げてきた。
これが、高山病なのか・・・・


8月2日

1時0分
やっと、ウトウトしたところへ、
案内人さん登場!
とうとう、来た!
しかし、
『風が強いので、今、途中まで登って見てきたのですが、
小石が飛んでいたり、突風も吹き、とても危険です。
小さい人は、吹き飛ばされます。(視線は、何故か私。笑)
残念ですが、登頂は中止します。このまま、朝まで休んでください。』

残念・・・・・
でも、気象には勝てない。

一気に緊張感がなくなった。
その為か、
しばらくすると、吐気が来た。
(病は気からって、この事なのかなぁぁ)
完全な高山病である。
眠れば治るだろうと、目を閉じて眠ろうとしても、眠れない。
頭痛と吐気も軽減せず、我慢できず、外へ出る。
すると、症状は落ち着く。
あとで聞いた話によると、寝るより、
座っていたほうが、楽だったらしい。
そんな高山病との葛藤し、夜の明けるのを待つ。



もう少しで、ご来光。
ご来光前.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月17日 01時07分10秒
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.