氣のむくまま

2008/03/27(木)21:01

旅立ち

季節のこと(6)

先日の雨の日の朝、 小学校の体育館から、第九が聞こえてきました。 在校生の演奏による、第4楽章「 歓喜の歌(よろこびの歌)」に迎えられて、6年生の卒業式。 体育館へと通じる、渡り廊下に並ばれたご父兄の胸には、手作りのリボンが飾られ・・・ お子様のご成長に、しみじみと目を細められていたようでした。 電車の中では、袴姿のきれいな女性も、たくさん見かけました。 そう、「卒業」の季節です。 心から、おめでとうございます! 旅立ちのときですね。 次への扉は、開かれました。 どのシーンでも、お別れは、切なく寂しいけれど・・・ ここからの一歩は  新しい出会いへのはじまりです^^。 あたらな幸せへの旅立ちでありますように それぞれに、素敵な出会いがいっぱいありますように すっごく古い映像ですが^^; 「卒業」 あどけなさが残るその清らかな歌声が好きです。                            会えないけれど・・・ 遠くにいる姪たちへ おめでとう!大好きな紗果、純果。 たくさんの愛をこめて

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る