さくさく堂のシナプスな存在

2014/12/30(火)17:29

SOP

話し言葉のこと(84)

台湾出張の原稿、今頃作っているのですが、当日「SOP」というのが出てきました。 あんまりにも普通にしゃべるので、あちらでは普通の言葉のようです。 休憩になってから通訳君に「SOPって何ですか?」って聞いたら、 「そういえば、日本ではそんなに使わないですね」 と言いながら教えてくれました。 standard procedure operation(標準作業手順書) 日本では治験で使われるとか。 工場なんかで使われそうなものですが、 日本の場合「ISO」をとっていれば「ISO」って言いそう。 最近『ワンピース』でも「SOP作戦」というのが出てきますが、 それは「シュガー おったまげ パニック作戦」のことです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る