062083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

私の周囲で起こる不可解現象!(通信+実生活編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わからないこと知り隊

わからないこと知り隊

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

KDDI側では動的として提供しているauひかり。 @ KDDI側では動的として提供しているauひかり。 KDDI側では動的として提供しているauひか…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
sunrise39@ まず 配線盤の中の通常の常態を繊細にカメラで…
珍々有@ たはー・・・ 果てた・・連続3回はさすがに果てたよ(…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日も確認してみたが、私のグローバルIPは固定のまま変化なしだ。
(KDDIさんは今、原因を調査して下さっていると思う)

** 参考 **

KDDIさんのホームページ ひかりone「よくあるご質問/お問い合わせ」で再度確認したが、それによると「HGW(ホームゲートウェイ)にはグローバルアドレスを動的に割当て、HGWからプライベートアドレスをユーザのPCに割り当てる」とある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月12日 10時35分16秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


KDDI側では動的として提供しているauひかり。    KDDI側では動的として提供しているauひかり。  さん
KDDI側では動的として提供しているauひかり。

これはauひかりは個人向けなのでプラン上、固定ではないので必然的に変動・動的となる。

だが、実際にはグローバルIPアドレスが実質固定と云う事が問題視されている。


ブロードバンドキャンペーンセンターや総合窓口や技術・故障の窓口のオペレーターに

「グローバルIPアドレスは変わります。インターネット接続する度に変わります。何もしなくても自動的に変わります。」と説明されるので

信用して契約すると実際にはグローバルIPアドレスが変わる事はまず実感出来ない状態に陥るのである。


現在、インターネット上の書き込みでは話が違う/詐欺だ/嘘つきだと非常に炎上している。

KDDI側は依然と対応せず、2011年9月現在でも冒頭の説明をして契約を促している。


これは違法ではないのだろうか。誇大広告ではないだろうか。不正表示ではないだろうか。

逸早く、グローバルIPアドレスが何もしなくても接続の度に自動的に変わる様にKDDI側には苦情が多く入っているが無視。

提供開始以来、数年間、全く対応されていない。 (2011年09月29日 23時41分33秒)


© Rakuten Group, Inc.