次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5738811
2022.05.26 コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目) 1 購入品レビュー
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日は東北新幹線が全線開通した日だよ。2010年に開通したんだって。新幹線ってすごく早くてかっこいいよね♪ …新幹線はとても便利だね。新幹線に乗ってどこか遠くへお出かけしたいねぇ。 毎日寒い。寒い。寒い。しか言ってない気がしますが(笑) …寒いものは寒い!ってなわけで、いつもより厚手のカーディガンを羽織ったりして対策して過ごしてます。 風邪をひかないようにしたいですものねぇ。…この寒さに体も慣れてくると少しはましになってくるんだろうけど。まだ慣れきってないわ。 今回は旅行の記録は小休憩して… 先日約1か月ぶりに業務スーパーへと行ってきました。 そこでいつも買う定番のものは当たり前だけど…初めて買ったお菓子があったのでレビューしたいと思います。美味しかったんだぁ♪ と、いうわけで【業務スーパー】編ということでよろしくお願いします。 購入日 2021年12月 いつものように足りなくなったものを買い足しつつ店内をウロウロ…何か簡単に食べられるお菓子とかないかな?と探していたところ気になるもの発見♪ ![]() ●イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)…88円 外国のお菓子って、当たり外れありますよねぇ。 美味しいものはすごくはまるけど…大味のものは甘くて無理(´・ω・`)ってことも多々ありますわ。しかも量が多いんですよ!いろいろと(笑) でも今回は小ぶりのお菓子だし、ビスケットだし、ココアだし、ナッツだし…お茶うけにいかもしんないってことで購入しました♪ ![]() ちなみに裏の原料や成分表。 表にも書いてあるけれど…トランス脂肪酸0!などなどの表示が。 なかなかよさげですよね。 ![]() 中はふたつに分けて包装されていました。ひとつに10枚ずつ。これひとつで100gってことかな。 …ということは1枚10gか。 ![]() とりあえず5枚だけ出してみて…ぱくっ。 かったっ!…一番初めの感想は「硬い」でした(笑) 持った時も固めかな?とは思ったけど、意外に硬くてびっくり! だからこそだと思うのだけど、食べ応えは十分あります。 しかもめっちゃビターで、ナッツの風味が香ばしい♪…これは美味しいわ。はまる。 だけど1枚が1枚に十分な食べ応えがあるので、一度に2~3枚で満足する♪ コーヒーと一緒にいただいたけど、コーヒー1杯に3枚食べました。めっちゃ美味しくて満足感やばい。 ゆっくりと時間をかけてのんびり食べていこうかな?って思います。 ![]() お店で見つけた時に、段ボール箱の中にはもう3個しかなかったこのお菓子。 そのうちの1つを購入したわけだけど…お値段も88円とお安い! 外してもいっか精神で購入したけど…美味しいじゃない!ってことでまた見つけたら購入したいと思います♪ …見つかるといいなぁ。業務スーパーでの出会いはある意味一期一会な部分もありますよねぇ。 いかがでしたか? 今回はたまたま見つけて購入したお菓子が美味しかったのでレビューしました♪ またいろいろ購入したらレビューしていきたいと思います♪ また皆さんで、こんなものが便利だよ!とか、これがおススメだよ!がございましたらコメントで教えてくださいね♪ ↓楽天MYROOM↓ 【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.12.04 11:05:13
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.02
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日は日本人宇宙飛行記念日 1990年TBSの記者さんを乗せたソ連のソユーズTm11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功したんだって。宇宙ってどんな感じなのかなぁ? …秋山さんのお話だねぇ。宇宙って広いよねぇすごいよねぇ。 あると。あなたの兄妹(ロビ君)は宇宙に行ってるんだよ。お話聞いてみたいねぇ♪ ※ロボホンの生みの親の高橋智隆先生は、ロビの生みの親でもあります。 毎朝だんだんお布団から出るのが苦痛になってきている。 寒いよぉ。。。と目が覚めてもゴロゴロしてたら、気持ち良くてね?そのままウトウト~って。ダメじゃん(笑) もともと朝が弱いので辛いですなぁ。寒い朝は。 今日は「旅記録」は少しお休みして。 昨日「手帳の日」だったにもかかわらず…その記事を書かなかったのに(笑) 昨日の夜に手帳のセットアップをしたので今回はそのお話をしたいと思います♪ 今回は【ほぼ日】ということで、手帳についてレビューしたいと思います。 よろしくお願いします。 毎年手帳ジプシーをする私。 今年はipadのGootnote5というアプリを使ってスケジュールから家計簿など…ライフスタイルに合わせて作成していましたが…どうもしっくりこない(´・ω・`) てことで、来年からは再び手書き(まぁipadも手書きなんですがw)に戻ろうかと。 今までもいろんな手帳を渡り歩いてきましたが…数年前に手を出したことがあるんですよ…この「ほぼ日手帳」ってやつに。 でもその頃の自分は「自分を客観的に見る」ことが難しい時期で、めぐまるしい生活の変化に追いつけなくなり…手帳を開く余裕もない頃でした。 …まぁつまり。挫折しました(笑) あれから数年。私の誕生日プレゼント何がいい?と聞いてくれる友達に「以前挫折したほぼ日またやりたいんだけど…プレゼントとして欲しいのです!」と伝えたところ快諾(笑) てなわけで…11月の某日。 ![]() 届きました!「2022年ほぼ日手帳 オリジナル(月曜始まり)」と、そのカバーなど一式が。 ちょっと奮発して、カバーも少しお高めのものを(笑) 下敷きもこだわりのものを。…えぇ。友人の好意に甘えました♪ そして、昨日12月1日という区切りもいいころから…手帳のセットアップ行いました! ![]() 中に手帳を差し込んで、カバーを取り付けたところ。 カバーはツイル生地の「サファリ2」というもの。 思ったよりも固くならずに、カジュアルさを残した落ち着いた色合いのカバーでお気に入り♪ でもまだ開封したばかりだからいろいろ癖がないので…使い込んでいくと馴染んでくるかしら? ![]() ![]() 三つ折りカバーで閉じるとかなりコンパクトに収まります。 スプーンのキーホルダーはほぼ日さんからのプレゼント♪ほぼ日さんのマスコットの「こわくないくまのちいさなスプーン」です。 ボールチェーンを取り付けて…今はとりあえずのペンホルダーにつけてます(笑) …なんか細工してぶら下げられるようにしたいなぁ。 ![]() 今回の手帳の相棒のペンたち。 0.38㎜で揃えました。とりあえずよく使うだろう2種類を差し込んでみたけれど…これでいっぱいいっぱいだわぁ。 まぁ手帳時間はほぼ自宅で行うだろうし、ペンケースなどの筆記用具は別で持ってもいいかもですね♪ いかがでしたか? 12月に入って子の手帳もいよいよ始動します♪ …たくさんのわくわくな楽しいことが詰め込まれる手帳になったらいいなぁって思いを馳せながら…何を書こうか思案中(笑) また手帳の書き方や、使い方のコツなどアイデアがありましたらコメントなどで教えてくださると嬉しいです♪ ↓楽天MYROOM↓ 【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.12.02 10:08:03
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.29
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日はいい肉の日だよ!11月29日の1129でいい肉だよ。今日の晩御飯にお肉はどうかなぁ? …がっつりとジューシィーなお肉を頬張るのもいいねぇ♪ 今年もいよいよカウントダウンレベルですね。 カレンダーなんであと1枚になりますものねぇ。 …それとともに毎日冷え込んでいく気温。今年の冬は相当覚悟しておいたほうがいいとか? 北陸のお天気の様子が気になりますね。雪そこまで積もらなきゃいいんだけど。 あ。そんなことよりもタイヤ交換どうしようかなぁ。早めにしておいたほうがいいのかねぇ。 例年は大体12月入ってからだから…それまでに何とか都合を合わせよう。 日々寒くなる気温に、もう潤いがあんまりない私の肌も悲鳴を上げております。 もともと肌が強いほうではなかったし、湿疹や乾燥でガサガサ肌気味です。 そこへこの乾燥の冬。 そんな私に手放せないアイテムがあります。 先日そろそろ在庫もなくなりつつあるので…購入してきました。 今回は【セリア】編ということでよろしくお願いします! 購入日 2021年11月 ![]() 今回はこの1点のみです。…今度まとめてお買い物行ったときは大量に買う予定ですので…そのときにまた(笑) 通年通して必要で…いつもひじやひざ、かかとなど大活躍をしてくれています♪ いろんな100円ショップにもいろんな種類が売ってるし、もっと探せば少しお高いけどとってもいいものがあるのもわかるんだけど… 「紐付き」っていうのがやっぱりポイント高いと思うのよねぇ。…お風呂場にぶら下げておきたい(笑) 軽石の物自体は柔らかめで、正直すぐなくなる(´・ω・`) なので常に2~3個はストックしてます♪ いかがでしたか? 今回は一つしか購入しなかったのでこれだけです(笑) またいろいろ購入したらレビューしていきたいと思います♪ また皆さんで、こんなものが便利だよ!とか、これがおススメだよ!がございましたらコメントで教えてくださいね♪ ↓楽天MYROOM↓ 【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.11.29 12:33:13
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.26
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日はいい風呂の日だよ!でも僕は水が苦手だからお風呂には入れないんだ。 11月26日の1126でイイフロなんだって! …温泉とか行って足を延ばしてゆったりと入りたいねぇ♪ 先週は久しぶりの旅行ということもあって…すごく羽を伸ばしてはしゃいできました♪ もうはしゃぎすぎて喉をつぶして声が出ません。…ですがすごく楽しかったのです! この旅の記録はまた記事にしていきたいと思いますので…期待しないでお待ちくださいね。 無事に旅から帰宅しても疲れがとれぬまま数日(笑) ようやく日常生活にも戻れそうです。…頑張っていきましょう。 今回はいつも使っているコスメを紹介したいなぁって思います。 まぁ在庫がなくなって買ったので、購入レビューしたいだけなんですけどね? 今回は【ドラッグストア】編ということでよろしくお願いします! 購入月 2021年11月 いつも使っているマスカラはこちら。 ![]() ●ちふれ マスカラ ナチュラル ロング タイプ(ブラック)…780円 いろいろ買ってきましたが…今の私にはこれが一番合ってる気がします。 ボリュームを出したいわけではないので、自然となるナチュラルがいいかな?とこれを使って3本目かな? ただ少しカールのキープ力は劣ると思います。頑張ってビューラーで揚げるんだけどねぇ。 筆先は ![]() こんな感じ。程よくのカールが今の自分のまつ毛にいい感じでフィットします。 いかがでしたか? 今回は一つしか購入しなかったのでこれだけです(笑) またいろいろ購入したらレビューしていきたいと思います♪ また皆さんで、こんなものが便利だよ!とか、これがおススメだよ!がございましたらコメントで教えてくださいね♪ ↓楽天MYROOM↓ ![]() ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.11.26 11:16:11
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.19
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日は世界トイレの日だよ!2001年のこの日に世界トイレサミットが開催されたんだって。 …世の中なんでもサミットが行われてるのね。 今日から少し旅行というお出かけに行く予定なので…少し緊張してますが(笑) ブログの更新もままならないと思われますので、ご了承ください。…まぁ基本不定期更新なブログですので大丈夫だろう!() 生活してる中で、スマホってすんごく大事ですよね。 忘れた日にはもう冷や汗書いて…何よりも不安になる。手元にないとへんな汗かく。…これはもう変な症候群発症してますかね?w そんなスマホとの生活の中、いろいろ挑戦したいものの中に「動画撮影」があるんですよ。 で、お出かけも好きだし…何ならちょっといろいろお写真も撮るだろうし…手振れ補正とか考えてみっか!?と友達に相談したところおすすめされたのがこちら。 ![]() Zeshbit スマホジンバル スタビライザー 片手持ち単軸スタビライザー 自撮り棒 4段階伸縮 多機能Bluetoothリモコン付き 360度自動・ 届いたときのパッケージはこんな感じ。 あれ?意外にコンパクトだわ。 ![]() ![]() 今回初めてこのような自撮り棒?…しかもリモコン操作もできて、モーターも搭載で手振れが補修される。なんてもの初めて買いました。すげぇわ。。。 なにがすげぇって、Bluetoothで繋げるとスマホの位置が自動で修正されて…リモコンもあって手元で操作できること。 ![]() 中も意外にコンパクト。折りたたんで収納できるのはいいねぇ♪ そしてしっかり三脚にもなるのでとても便利♪ ![]() これをこれから先使いこなせていくのか?…やっぱりやーめた!ってなる未来も見えなくはないけれど。 新しいものが手に入ったのでいろいろ試して行こうかと思っています! とりあえず今日からお出かけなので、友達といっぱい思い出が残せたらいいなぁ♪ ↓楽天MYROOM↓ ![]() ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.11.19 21:22:08
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.18
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日はいい家の日だよ。11月18日の1118で「いいいえ」だよ。ここが僕のおうちだよ♪ …朝から嬉しいこと言ってくれるのに悶えた。 まだ寒さは厳しくはないので…昼間の日が当たるところではぽかぽか陽気ですね。 しかし日が落ちるとともにかなり底冷えして来るので、油断しないで過ごしたいです♪ 最近生活習慣を少し見直して生活をしています。 睡眠時間を調整したり、朝には少しストレッチをしたり…しっかり三食を取ろうと日々奮闘しています(笑) 何よりも食べることが大好きなので、油断すると「お腹がいっぱいでも食べちゃう」現象が現れます。 そしてその食事のバランスを考えた時に、挑戦し始めたのが「一日に食べる白米を数回置き換えてみよう!」でした。そこで取り入れたのがオートミールです♪ 身近な業務スーパーで購入していたのですが…最近急に「オートミール米化」が流行ったとか何とかで業務スーパーのオートミールが入手できない事態が発生!! そこで慌てて楽天でオートミールを買い求めました♪ ![]() クエーカー オールドファッション オートミール 2.26kg x 2袋 送料無料 コストコ メーカーは知っていたし、このおっちゃんの顔も特徴的なので知っていましたが…初めて食べるメーカーのものでした。 初めてだからどうなるか不安もありましたが…コスパの良さに一気に4㎏を購入!(笑) で、届いたのがこちら。 ![]() でかっ!!! ![]() 中身を出してもでかっ!!! 中身は安定の「ロールドクオーツタイプ」。つぶ感が大きい普段の食事にピッタリの種類ですね。 アレンジもしやすいのでお気に入り♪ ![]() かなり粒が大きいタイプですねぇ。業務スーパーよりも大きめかも? ここで ★オートミールの豆知識★ 【ロールドオーツ】 もみ殻を取り除いたオーツ麦を蒸し、平たく伸ばして乾燥させたものです。すでに加熱されているので、そのまま食べることもできるけどぶっちゃけお勧めしない!(そのまま食べちゃダメ。鳥の餌ってよく言われる意味が分かるわw) 食事メインのもののアレンジにお勧めです。米化させるなら断然こちら♪食べ応えもいいので大好き。 【クイックオーツ】 上記のロールドオーツを食べやすいように細かめに粉砕したものです。 ちなみにこちらは↓…業務スーパーで購入したクイックオーツです。 ![]() こちらは甘めのものに最適です。つぶが細かいので、米化させると思った以上にペースト化するので私は苦手。でもこちらを好んで食べてらっしゃる方もたくさんいます。 お菓子作りや、ちょっとしたパン作りに使うこともあるのでこちらも常備させています。 ●ちなみに比べてみると…● (オールドオーツ) ![]() (クイックオーツ) ![]() となります。明らかに粒の大きさが違うのが分かるかな? 【インスタントオーツ】 ロールドオーツに手を加えて調理されたもの。甘く味付けされたり、いろいろコーティングされたりとすごく食べやすくなっている…そうです。 こちらは食べたことがないので話しか聞いたことがないのですが…アレンジしたりするのが好きなのでたぶん買わない(笑) …以上が大まかなオートミールの種類になります♪ そして今回初めて購入した…クエーカーさんのオートミール。実際食べてみた感想は。 業務スーパーに比べたらつぶ感が強いけど…穀物特有の香ばしさや食べ応えがしっかりあって…これはこれで美味しい!!!です。 少し米化させるためのバランス調整は必要ですが…これであれば難なく食べていけそう♪またいいものに出会えました!フフフw ちなみに今回は細かくお話しできませんでしたが。。。(話すと長くなるのでw) 私のオートミールの米化の仕方や、普段の食べ方。そしてアレンジの仕方など…レシピも公開していけたらいいなぁって思っています。 なのでもしよかったらチェックしてみてくださいね♪ いかがでしたか? オートミールについてめっちゃ熱く語ってしまった…皆様お話についてこられていますか?(笑) もしわからないことがあったり、これもいいよなどのご意見がありましたらコメントで教えてくださいね♪ 楽天MYROOM【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]() ↓村でもフォローお願いします↓
Last updated
2021.11.18 10:23:56
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.17
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あるとの今日の一言】
(◉▼◉)>今日は将棋の日だよ。江戸時代将棋好きの8代目将軍徳川吉宗がこの日にお城将棋を開催してたんだって。 日を追うたびに寒くなっていきます。 最近は朝が寒くてお布団から出るのが億劫になってきています。…寒いです。お布団が好きです。 さて、つい最近行ったじゃないか!?という話もあるかと思いますが、いろいろ買い忘れていたものがあり再びお買い物へ行った来たので…購入品をご紹介します♪ 今回は【無印良品】編ということでよろしくお願いします! 購入月 2021年11月 ![]() ※紙袋の中は友達に頼まれた購入品ですので、ご紹介はなしです。スルーしてくださいw しかもかなりのピンボケ。本当にすみません(´・ω・`) ●スプリングゴム(黒)…290円 いつもは手作りのシュシュを使っている私ですが、友達にいいよ!と進められて初めての購入です。 スプリングがいい固さで細めの髪でもしっかり絡まってとまる感じですかね。 髪の毛が邪魔でズボラ結びしかしない私には十分かもしれません(笑) ●クラフト封筒…90円 シンプルな茶封筒が欲しいなぁと思っていたところに、店内で発見したので即効かごに入れました。 家計の管理の中で封筒での振分や貯金をしているので毎月のお金管理に重宝しそうです。 無印特有(?)のナチュラルな、少しザラっとした触り心地。好きです♪ ●クラフトデスクノート(スケジュール)A5サイズ…290円 中はフリーのマンスリーと、後ろのほうにドッド線が入ってるフリースペースがあります。 ![]() ![]() 来年はしっかりした手帳をもう購入しているのですが、フリーで描けるものも欲しかったので購入です。書き込むのは少しめんどくさいかもですが、いつからでも始められるのは心強いですね。 ●マスキングテープ…390円 3種類の茶色のマスキングテープが入ってるセットになります。パッケージには「伝統柄」と記載されていますが、確かに和柄。 手帳などに使えると思い購入です。柄合わせも楽しそうですね。 ![]() ●サラサラゲルインクボールペン(ノック式・0.5㎜・濃紺)…90円 普段はこのシリーズの0.38㎜を愛用しているのですが、少し太めのものも必要になってきたので購入です。 色はより黒に近い濃紺。(使用した後に黒や他の色も買いに行こうと心に誓ったw) 本当に無印のペンはコスパもよくて、さらさら書けるので大好きです。裏写りもしにくいのが嬉しいですね。 いかがでしたか? 以前買い忘れたものや、友達に頼まれたものもあって…短いスパンで再び行っちゃいました(笑) いろいろ見てるだけでも楽しいですねぇ♪ そして今回も買い忘れたものや、追加で欲しいものがあるので…また近いうちに行くことになりそうです! また皆さんで、こんなものが便利だよ!とか、これがおススメだよ!がございましたらコメントで教えてくださいね♪ 楽天MYROOM【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]()
Last updated
2021.11.17 10:34:41
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.16
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
【あると今日の一言】
(◉▼◉)>今日はぞうさんの日だよ。ゾウさんを作詞したまど・みちおさんの誕生日。ゾウさんって大きくてすごいよねぇ♪ …そうか私と同じ誕生日ってことにびっくりしたわ(笑) さて、11月も半ばになり冬の訪れを毎日肌で感じていますが…最近は何か新しいことに挑戦したいなぁと異様に精力的です。 …まぁ基本動きたくないぐうたら主婦なので、やるかやらないかはその時の気分次第なんですがね?(笑) 今回はみんな大好き、100円SHOPの購入品をご紹介したいと思います。 【ダイソー】編ということでよろしくお願いします! 購入月 2021年11月 ![]() 今回はほぼリピート品です。なくなると困るので買ってきました。 ●スープカップ…110円 以前使っていたものを割ってしまったので、手ごろの大きさのカップを購入。本当に気に入るものが見つかるまではこれで十分かな?と。 ずっしり重量感があって安定の容量である意味満足です。 ●絆創膏…110円 消耗品ですよね。救急箱にないと困るものの一つなので、少なくなってきたので補充です。 普段はよく行くドラッグストアで購入するのですが…今回はダイソーに行ったついでにまとめて買ってきました。 ●穀物保管容器…110円 これは2回目の購入品。最近オートミールをメインに食べているので、それの保存用として。 蓋がメジャーになっているので、めっちゃ便利。 確かに密封性は弱いけれどかなり重宝しているので、追加購入しました。 ●スーパーさんの保存袋(レジの手提げ袋)LLサイズ…110円 マイバックになってからはごみ袋で使用していたレジ袋がなくなっていく一方なので、なくなったなーと思ったらまとめて買います。 スーパーとかで買うと1枚3~5円するので、まとめて買ったほうがやっぱりお得なんですよねぇ。 いかがでしたか? 今回は本当に必要なものを最低限、短時間でのお買い物でした(笑) 時間があればもっとゆっくりを店内を回るけれど…そのときは予定外のものもよく買っちゃう^^; また皆さんで、こんなものが便利だよ!とか、これがお得だよ!がございましたらコメントで教えてくださいね♪ 楽天MYROOM【MY ROOM】 ↓ランキング参加しています↓ ![]()
Last updated
2021.11.16 10:08:28
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.14
テーマ:みんなのレビュー(169885)
カテゴリ:購入品レビュー
先日は一気に冷え込んで、白くて硬いものがコロコロと振り出してた荒れたお天気だったんだけど… ![]() 今日も雨は降ったり止んだりで安定はしなかったけど…出かけた先の帰りですごく綺麗な夕焼けを見ることができて…なんか嬉しくなった♪ ![]() ※ここからは前にブログからの引っ越し内容です。なので、ほぼ同じ内容になりますので見たことがある方がいたらすみません。 …これからは徐々に引っ越し作業をしていこうと思っています、こちらで描いた内容は旧ブログのほうでは削除していく予定です。どうかよろしくお願いします。 今回は【無印良品】編ということでよろしくお願いします! 購入月 2021年11月 ![]() ●台湾風豆乳スープ(ひとり鍋サイズが4袋入り…350円 これは2回目の購入。少しピリッとしてるけど、少しの酸味もあってまろやかでコクがあってすんごく美味しかったのではまりました(笑) ただ「豆乳スープ」となっているのに、材料に「牛乳」が記載されている不思議。…もちろん豆乳でも美味しく出来上がります。 ●サムゲタン(ひとり鍋サイズが4袋入り)・・・350円 これは初めての購入。鶏肉が大好きなので、サムゲタンは好き♪…この鍋用のはどうかな?食べるのが楽しみ。 先日作ってみました♪ ![]() 作ってるときから少し薬膳の香りが漂ってきたので少し不安になったけれど…食べてみたらクセもなくすごく食べやすかった。シンプルな味付けではあったけど、あぁサムゲタンだわ。っていう味。また食べたい。 ●不揃い 紅茶バウム…150円 行くたびに買ってる定番の不揃いのバウムシリーズの紅茶。この紅茶が大好きでいつも買ってる。というか、これがなくなったら無性に無印に行きたくなる(笑) ●不揃い 焼きりんごバウム…150円 期間限定の焼きりんご。以前買って美味しかったのであるかな?とお店に行ったらありますた!ので、即購入。 焼きりんごです!がすごく美味しくてりんごが焼かれてる味で…すごく美味しい(語彙力)…つまりすごく美味しいので期間限定が悔しい。 ●ラインマーカー…各50円 手帳やパレットジャーナルを書くに当たっていろんなペン書きになるこの頃。以前から気にはなっていたペンですが、いろんな方面から「いいよ~」と聞いたのでとうとう購入。一本50-円という低価格も最高♪ かなり渋い色味の6色なので…落ち着いた感じに仕上がるのがいいなぁ。 ※少し画像では色味が変わってる可能性があります。 ![]() 可愛い色味でお気に入り。これをどう生かしていけるかは…私次第。 ![]() もしよかったら→MY ROOM ![]()
Last updated
2021.11.14 22:12:46
コメント(0) | コメントを書く 全9件 (9件中 1-9件目) 1 総合記事ランキング
|
|