わたしの夢ブログ-Third
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全6件 (6件中 1-6件目)
1
本日は大安ですね。強烈な寒波で大変な地域も多く都心も強烈な寒さだそうですが、部屋に居ると寒さは感じられません。さくら小学校夜桜2026はシャツとスカートの上にカーディガンやワンピースや何枚も重ね着をして、分厚い靴下履いてるもんね。若い頃は伊達の薄着が大好きだったけど今はね~?(⌒‐⌒)何か?又、やってしまいました★育ってくれると良いのですが。。。めだかの学校も三連休はあるのかな?(^o^)/~~ 良い週末を~♪(まだ木曜日★)
2025年02月20日
コメント(0)
稚魚から幼魚へ 毎日楽しみに育てています。深海は4匹になり、、、アルビノは2匹しかいません。2匹はお星様になりました。今回はパパ部屋で管理をしており、温度やその他諸々大苦戦★なのですが、、、、、アルビノがとても元気で頑張ってくれております。今週から気温が低い日が続くそうなので生まれて来るのは3月でしょうか。(^-^)v 春に向かっていま~す♪
2025年02月17日
今日は建国記念日ですね。祝日はめだかの学校もお休みでしょうか。白砂中学校のレッドチェリー大きくて強そうな子もいます。めだか先輩がお休みするならシュリンプが部活動やクラブ活動頑張ります。シュリンプなのにクラブ?ホワイトスノーやブルーもいますかね。小雪小学校はピンクやオレンジのチェリーシュリンプがいますが、大きくなると赤くなりそうです。お~っと★左上の神々しい登場の仕方は(⌒‐⌒) 皆が楽しそうで休んではいられなかったみたいです♪
2025年02月11日
昨日の続きです。留守番フードはどうなったのでしょうか。アルビノ稚魚と呼ぶには少し早いですかね。私は針子と呼んでいます。仔魚とも呼ばれるようです。4匹います。元気そうです。深海さんは?フードは溶け残っていますが、餌もあげています。何匹大人になれるのかしら。(⌒‐⌒) 自分のペースで良いからね♪大きくなって小学校へ行こう★
2025年02月09日
さくら小学校を覗いたところ先日の留守番フードが小さく溶けておりました。ここは温度高めですから。白砂中学校は?ラムズホーンがペロペロしていました。小雪小学校( ; ゚ ロ゚)あれー雪玉に隠れて本物が判りません★さて、留守番フードはどれでしょう?321↓(⌒‐⌒)正解はこちら⬇次回は稚魚の方を見てみましょう。(^-^)vしーゆー♪
2025年02月08日
楽天市場の買い物好きから始まったこのブログ。最近は商品のご紹介をしていませんでした。ちょっとレビューが気になっためだかの餌やりをご紹介させていただきます。留守番フード稚魚の餌やりタイム日に4回。チェックシートで確認しながらですが、今が大事な時なので昨晩からこちらを入れてみました。今のところ、アルビノ4匹と深海5匹は元気に育っています。留守はしませんが、3日後の成長を楽しみにしています。(⌒‐⌒) 今日も平穏無事でありますように♪
2025年02月06日