ダムの水に異変
梅雨入りはまだか用水細るまま西三河では、4月から矢作川水域のダムの底のセメントに穴が開いて、水が地下に漏れていくので、川や用水に水がほとんど流れず、先ず工業用水が不足して、ポンプで上流の水を汲み上げて凌いでいました!しかし田植えの時期になり、この辺の田んぼに水を供給する「明治用水」に水が流れず田んぼは枯渇!用意した苗も枯れて、大変なことになってました!(涙ダムの修復には、時間が掛かり、専門家が、ああだこうだと未だに修復が難しい状況です!田んぼも、ポンプで汲み上げた水を、豊田・安城・西尾!各市に、日にちを区切って供給していますが、とても足りないようで、梅雨の水頼みの昨今です!