8年ぶりの新しい家族

2007/09/06(木)23:41

やっと本気(?)でトイレトレ開始

トイレトレ(6)

8月28日に3歳になったもにょっち。 3歳になったのを機にやっと重い腰をあげ、本気(?)でトイレトレ始めました。 いつも、朝起きてもオムツが濡れてないので、まずは朝一でトイレへ。 (夜のオムツはある意味卒業?心配だからオムツで寝てるけど) 最初は5分くらい座ってやっと出るって感じだったけど、ここ二日くらいは座ったらすぐ出るようになりました♪ 出たらかなりハイテンションで(私が)「やったー!出たね~ すごいね~ もにょっち、すごいすごい!」と褒めまくります(笑) それに気を良くしたもにょっちは、最近はトイレに誘うと80%は素直に行ってくれます。 2回目のトイレもだいたい、失敗なしで誘えば大丈夫って感じ。 問題は3回目からで、だいたい2、3時間おきのおしっこなので、その間に水分とっちゃうと、時間がまちまちになっちゃって… 3回目と言えば、だいたい午後になるので、お昼ごはん食べてたら出ちゃってたとか多いです。 なので、3回目以降はほとんど成功せず… 一日に3回、トイレでおしっこできたのが今までで最高かな。 午後から夜寝るまではほとんど失敗。 「失敗してもいいかぁ。そのうちできるようになるよね」なんて思いながらやってるので、失敗してもそれほど焦りはないし、「次がんばれ!」って感じでもにょっちのオムツを換えるんだけど、換えようとするとだいたい「トイレ行く」って言ってトイレに行ったりするの。 でも、出たばかりだからトイレでおしっこ出ないんだけどね。 だけど、今日はお風呂上りに初めて自分から「トイレ行く」って言って、裸でそのまま座り、成功! 実は今日からトイレトレ作戦で、シール貼りを始めたの。 これです。 ↓ ユニチャームのトレパンマンのサイトだったかな。 そこで無料でダウンロードできるの。 これは男の子用。 女の子用もありますよー これを見つけて早速、ダウンロードして使い始めました。 シールはたまたま買ってた100円ショップの「ダイソー」の乗り物のモコモコシール。 すべてがもにょっちのツボだったらしく、シール貼りも乗り物シールも嬉しくって仕方ない模様。 今日は3回成功したので、3個貼れました。 この調子で、自分から「トイレ!」って言ってくれるといいのだけど… K学園でも指導の途中で抜けて、トイレに行くようにしています。 この前は、二人しかいなかったので、もう一人の子と一緒にトイレへ。 こんな感じで、本気(?)でトイレトレを始めたら、外出してようがK学園に行っていようが、全然関係なくできるみたい。 「外出が多いからトイレトレできない」って以前、私が言ってたけど、言い訳でしかなかったのね(汗) やろうと思ったら時間を気にしてさえいたら、どこでもできるんだ。 だけど、お兄ちゃんたちの時は、1歳の夏に簡単なトイレトレを始めたりして、2歳の夏には本気で始めて… かなり長期にわたって必死でトイレトレしてイライラしたりしてたけど、結局とれたのは二人とも3歳の誕生日前後。 その後も夜のオムツはとれず、幼稚園入ってもオムツして寝てたかな。 もにょっちはゆっくり始めて、夜のオムツやお昼寝のオムツは濡れてないし、昼間のトイレトレも失敗多いけど私もイライラせずできてる。 お兄ちゃんたちの時はトレパン使ってやってたりしたから、洗濯も大変で嫌気がさしたりしてた。 もにょっちはトレパン一応4枚ほど買ってるけど、たぶんこのまま使わずに終わりそう。 トイレトレは親が苦にしちゃダメなんだなぁって思ったよ。 大変なことは省けばいい。 洗濯が大変だったらオムツでトイレトレすればいいし、イライラしたら途中で休憩すればいい。 「オムツははずすものじゃない。はずれるもの」って本当なのかも。 明日もマイペースでやっていこうっと。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ パンプス3足交換希望 どなたか交換してください♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【チョキチクフエルト】フェルトで作るおままごとキットセット 価格 3,980円 (税込) ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 毎週金曜日は楽天カード会員 ポイント2倍! ってことは楽天カードで支払うとポイント3倍もらえちゃいます♪ カード申し込みはこちらから ↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る