私立高校入試過去問をスタート
2学期期末テストが終わったら、私立高校入試の過去問をやりましょう。3年間分は必ずやっておきたいですね。星稜のA、金沢Sや各高校の特進コース受験の子私立専願の子は5年分やっておきましょう。昨年分は時間を計らずに傾向をみるために使うといいでしょう。私立高校は独自入試のため、出題の仕方が学校のテストや模試とは全然違うからです。最初は戸惑うかもしれませんが、3年分以上をやって慣れていけば大丈夫です。一昨年分からは時間を計って練習してみます。問題量が多い高校もあり、時間配分がとても大事だからです。自分が解けそうな問題とそうでない問題の見極めを練習していきましょう。3年分やれば、自分の苦手分野も洗い出されます。先生や友達に質問して解決したら、必ず解きなおすことが大切です。新研究など持っている問題集で苦手分野の復習をしていきます。基本からわからないときは、中学校のワークから始めるといいです。風邪の季節です。体調管理をして、合格を勝ち取りましょう!教室見学・無料体験桜ゼミナールホームページはこちら中学生の勉強法マニュアルはこちら