273117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星玉写真蔵

星玉写真蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/07
2025/06
2025/05

Favorite Blog

暑い日 New! G. babaさん

GO!56  MotoGP… #56さん
写真日和。 威都樹さん
かっぱぴいちゃんと… ママいっこ。さん
入道のグチ 凧入道さん
*~ Pure Heart ~* flower smilさん
とくばあの手作りROOM とくばあさん
美味しいブログ レガード26さん
一歩っ一歩っ♪ゆっく… もっち6202さん
のらねこ軍曹の日記 のらねこ軍曹さん

Comments

ジョー0114@ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994@ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ@ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102@ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜@ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163@ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/04/14
XML
カテゴリ:ちょい旅
鴨のシンクロに癒されて

少々回復

さぁ次は鶴山公園へ


市原虎乃尾


北入口脇の市原虎乃尾桜は満開


これなら期待できるカモ?


と写真でよく見る南側へ


鶴山公園


見ての通り散り始めしょんぼり


あとはこんな蕾?


蕾?


こうなったら喰うしかないさ!


なんか「幻のしいたけ弁当復活!」って書いてある。


これは食べなければ!


幻のしいたけ弁当


で買ってきました「しいたけ弁当」と「地ビール」


早速食べてみる。


ん、ビールはなかなか^^


続きまして弁当を・・・。


カツッ!


ん?



・・・。


残念



浅っ! 


技術が無い為伝わりにくいけど


米粒6~7段、グリーンピースの1.5倍の高さ!


これは薄すぎる・・・号泣


これも日頃の行いか? 注)味は良し


最後のライトアップに賭けるしかない。


なんとなく月



ぶらぶらして



待って待って



日が暮れたとき



ついた灯りは



ぼんぼりだけでした。



鶴山公園 夜



・・・・ナニカモノタリナイ


・・・・・。



そうだ!鳥取へ行こう!




岡山を離れるべく最寄りのICへ。



向いの山には申し訳なさそうに



桜が・・・。


さくら


嗚呼岡山・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/14 02:29:02 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ちょい旅] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X