000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星玉写真蔵

星玉写真蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/07
2025/06
2025/05

Favorite Blog

猫は寝て、ジャムは… New! G. babaさん

GO!56  MotoGP… #56さん
写真日和。 威都樹さん
かっぱぴいちゃんと… ママいっこ。さん
入道のグチ 凧入道さん
*~ Pure Heart ~* flower smilさん
とくばあの手作りROOM とくばあさん
美味しいブログ レガード26さん
一歩っ一歩っ♪ゆっく… もっち6202さん
のらねこ軍曹の日記 のらねこ軍曹さん

Comments

ジョー0114@ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994@ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ@ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102@ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜@ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163@ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/04/28
XML
カテゴリ:ちょい旅
今日の桜は



奈良県宇陀市の大野寺の桜



大野寺は室生寺の末寺として「室生寺の西門」と呼ばれてきた寺。



対岸にある磨崖仏(国史跡)は高さ約33mの弥勒巌に13.8mの



弥勒仏の立像を線刻した日本最大の磨崖仏(まがいぶつ)がある。



大野寺磨崖仏



そんな大野寺には



全国でも珍しい



大野寺の枝垂桜




樹齢300年の見事な「小糸枝垂桜」が




大野寺の枝垂桜




2本あって、訪れた時は調度満開。天気も良好^^



大野寺の枝垂桜



これでもか!ってくらいに花を咲かせていました。





で今日のオマケ




金盞花



キンセンカの脇で




のぼろ菊と




のぼろ菊



タンポポが




準備完了




「いつでも飛べますよ~」




と準備万端




最高の風を待っていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/28 09:37:59 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ちょい旅] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X