000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星玉写真蔵

星玉写真蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/07
2025/06
2025/05

Favorite Blog

家仕事の合間 New! G. babaさん

GO!56  MotoGP… #56さん
写真日和。 威都樹さん
かっぱぴいちゃんと… ママいっこ。さん
入道のグチ 凧入道さん
*~ Pure Heart ~* flower smilさん
とくばあの手作りROOM とくばあさん
美味しいブログ レガード26さん
一歩っ一歩っ♪ゆっく… もっち6202さん
のらねこ軍曹の日記 のらねこ軍曹さん

Comments

ジョー0114@ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994@ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ@ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102@ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜@ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163@ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/05/03
XML
カテゴリ:ちょい旅
毎日毎日よくやります



また桜ですぽっ




本日の桜は




愛媛県は内子町




「石畳東の枝垂桜」




内子の小川




きれいな小川が流れる内子町




全国的にも珍しい屋根付の橋、




「田丸橋」




田丸橋




大事な木造の橋を少しでも雨風から守ろうと




屋根を付けたそうです。




そんな小川を上流へ。




車を脇に止めて、見上げると




内子石畳の枝垂桜




↑車に乗ったままの状態で撮れます^^;





あまり大きくないように見えますがこの桜




実は




大きくないですうっしっし樹高8mと書いてあるが5mほど。




この桜、昔は樹高20m、枝張りも20m以上の大木でしたが




度重なる病で枝は折れ、どんどん小さくなったとかわからん




内子石畳の枝垂桜




自分では支えきれなくなって杖をつき、町の人々の手厚い看護で




生きている状態らしいです。




角度を変えると




内子石畳の枝垂桜




鯉のぼりが泳いでいます




この桜は樹齢350年以上、




見た限りでは環境もいいのですが




満身創痍の桜です。




太い幹と枝は疲れきっているのか湾曲し、




綺麗なアーチを描いています。




内子石畳の枝垂桜




まだ3回しか見にきて無いですが




花付きが年々良くなっていると感じられます。




この桜を愛する地元の人たちに感謝です。






で、




本日のオマケ



今日は



踊り子達を




どうぞ~



姫踊子草



姫踊子草と




踊子草



踊子草




↓この花も




ダンサー




どう見ても踊り子でしょう




歌劇団フィナーレ




まるでサンバダンサーか




宝塚歌劇団








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/03 10:39:12 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ちょい旅] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X