000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星玉写真蔵

星玉写真蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/07
2025/06
2025/05

Favorite Blog

小物類も何とか片付… New! G. babaさん

GO!56  MotoGP… #56さん
写真日和。 威都樹さん
かっぱぴいちゃんと… ママいっこ。さん
入道のグチ 凧入道さん
*~ Pure Heart ~* flower smilさん
とくばあの手作りROOM とくばあさん
美味しいブログ レガード26さん
一歩っ一歩っ♪ゆっく… もっち6202さん
のらねこ軍曹の日記 のらねこ軍曹さん

Comments

ジョー0114@ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994@ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ@ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102@ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜@ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163@ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/05/06
XML
カテゴリ:ちょい旅
こんばんは




本日は ちょっと前に撮った




岡山県の桜




「岩井畝の大桜」




を紹介したかったんですが、




帰って写真を確認して見ると全滅でした号泣




情けない orz




数少ない写真をどうぞ




岡山県真庭市の醍醐桜を見た帰り道




こっちもすごいぞと




看板が掲げてあったので一目見ようと立ち寄った桜




岩井畝の大桜



真庭市岩井畝にある大桜は彼岸桜の種




アズマヒガンで




推定樹齢は800年だとかショック




樹高14mで幹周は5.5m




以前紹介した内田のエドヒガン(500~600年)




が幹周6.2m樹高20m以上だったので少々細い感じがする




岩井畝の大桜




この大桜、平家の落武者、辻権守正信が京都から持参した




3本の苗木の中の1本が大きくなったものだそうで




残りの2本は枯死したそうです。




すぐ近所の醍醐桜のおかげで隠れた存在になっているぶん




こちらの方がゆっくり見ることが出来ました。




PCで補正でもするとなんとか見れるんですが




補正してしまうと違ったものになるんで




この桜は来年がんばります^^;








でいつものオマケ





今日は近所の公園のチューリップを





ちゅーりっぷ





首を刈られて最近話題のチューリップ




ちゅーりっぷ.jpg





チューリップも




日の丸




たくさん種類があるんですね~




ちゅーりっぷ




カメラの電池が切れたので帰ろうとすると




「にゃぁ」と か細いネコの声




なんてタイミングの悪い・・・わからん




仔猫



携帯で撮るのは難しいですね^^;




仔猫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/06 09:54:21 PM
コメント(22) | コメントを書く
[ちょい旅] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X