273094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星玉写真蔵

星玉写真蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

星玉

星玉

Archives

2025/07
2025/06
2025/05

Favorite Blog

家仕事の合間 New! G. babaさん

GO!56  MotoGP… #56さん
写真日和。 威都樹さん
かっぱぴいちゃんと… ママいっこ。さん
入道のグチ 凧入道さん
*~ Pure Heart ~* flower smilさん
とくばあの手作りROOM とくばあさん
美味しいブログ レガード26さん
一歩っ一歩っ♪ゆっく… もっち6202さん
のらねこ軍曹の日記 のらねこ軍曹さん

Comments

ジョー0114@ Re:海(11/17) こちらは一足お先に新年を迎えます。 今年…
香月1994@ 綺麗 初めて立ち寄りました。 どうしたら、こ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
華はなミントです@ 素敵ですね 初めて見させていただきました!素敵です…
とくばあ@ 星玉さ~ん どうしているのですか?気になっています。
アリアドネ1102@ 絵葉書になりそうですね どの写真も素晴らしいです。徳島の海は初…
におい桜@ Re:海(11/17) 最近海に行ってないなぁ~と思いながら、…
広海163@ Re:海(11/17) 海っていろんな色があるんですねぇ~。癒…
2008/05/06
XML
カテゴリ:ちょい旅
とうとうネタ切れぽっ




この桜が最後になりそうです号泣




それでは





岡山県の「醍醐桜」を





岡山県は真庭市落合の





「醍醐桜」





この桜に魅せられた人は多くいると思いますが





自分もその一人です。





このシーズンだけはのどかな山道も





平日早朝でも大渋滞。





何もない小高い山里に一本だけ立つ桜






醍醐桜





規模、樹齢共に岡山県下一





日本名木百選のひとつ





醍醐桜





樹齢千年の老桜は





幹周9.2mの極太





醍醐桜





鎌倉末期元弘の乱により(1,332年)後醍醐天皇が





隠岐に流される途中、この地に立ち寄り





この桜を見て賞賛したといわれ、この名がついたそうです。





逆算すると後醍醐天皇が見た頃には






もう300年以上の立派な桜びっくり






1000歳を越えているにもかかわらず





その花付きは若いものには負けられないと




醍醐桜





見事に咲かせてくれます。





形も端正でまるでクスノキの様です。





醍醐桜




1千年の古木ということもあって


二代目醍醐桜




接ぎ木された二代目が育てられています。




ちょっと場所が悪いですけど・・・。




醍醐桜





地元の人に聞くと昔はこんな柵なんか無くて





周りでこの景色を見ながら弁当食べてたそうです





夕方には





醍醐桜




綺麗な色に染まっていました。











今日のオマケもチューリップ




黄色いチューリップと


きいろ





赤いチューリップをどうぞ


もまれて
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/07 10:40:01 PM
コメント(11) | コメントを書く
[ちょい旅] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X