いつのまにやら懸賞&買い物&お出かけ日記

2010/12/31(金)00:00

サンマルク~女王のランチ~

食べ歩き(303)

数日前ですが、 またサンマルクに行ってきました。 今回は、「女王のランチ」コースです。 こちらはフリーペーパーの切り抜きクーポン持参なので、自家製パンのお土産付き(250円相当)。 参考までに、◇◆◇ランチの女王withパスタ◇◆◇もご覧ください(サンマルクなかもず店メニューだそうです)。 パスタは出ないけど、こういう感じの食事でした。 スープのあとに 前菜盛り合わせ。 その後、 メインは こちらは今回の基本メニュー。 差額をプラスして魚料理にも変更可(ほかにも何種類かあります)。 その間にパンは食べ放題。 それからデザートはいつもはシャーベットかアイスですが、 また差額を出して に変更。 やっぱりサンマルクの四季コースペアチケットを目指して 今期も通うことにしたので、 1月からも行くことにしました! あと30点以上(3万円以上のお食事)だから 10回以上は通わないといけません、5月まで・・・・ 今度はお友達も誘って、ポイント加算に協力してもらおう。 ポイントといえば、ミスドのエコバッグは 2月予定でした。 こちらも4種類制覇のためには、 あと220点貯めないと。 ミスドのエコバッグ・・・ 100や150ポイントで交換するわりには、 品質悪くないですよね。 100ポイントで100円割引と同じ価値だとは思えない。 こちらも、機会を見つけて通わないと。 あぁ、忙しい・・・・ 「お試しかっ!」の帰れま10の名古屋めしランキングで番外だった名古屋発祥の隠れスイーツ・し...価格:380円(税込、送料別) 徳川家康ゆかりの岡崎の地で発祥のまるや八丁味噌の赤だしを使用した武将の家紋入り小饅頭おも...価格:650円(税込、送料別) 残念ながら、 楽天市場には「伊達武将隊」のものはなかったのですが、 名古屋の武将隊のはありました。 今度は、仙台に名古屋の武将隊の皆さんもいらしての 合同のイベントがあるのです。 まだチケット購入してないけど、 もう売り切れかなぁ!? ようやく 民芸品と工芸品の店 しまぬき実店舗に行って、 「伊達武将隊」のポストカード、手に入れたんですけどね。 それだけでも、 もう嬉しくて 実物と会えたら どうしましょう・・・うふふ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る