いつのまにやら懸賞&買い物&お出かけ日記

2011/11/22(火)18:44

創立50周年ヤマザワレディースサロン~フランス料理と音楽のひととき~

今年も何とか無事に当選できて、参加することができました! 年に一度の楽しみのヤマザワレディースサロン。 こんなのがあるんだよ、一緒に行こう、と誘って応募すると、誘ったお友達がはまって どんどん競争倍率が上がっていくような気もしないでもないのですが、 ま、一緒に行くのは楽しいですしね。 今回は同じテーブルに 初めて1枚だけ応募して当たった、という山形の奥さまがいましたが、 今回、参加してみると来年は絶対に当たりたいと思って2枚3枚と応募したくなるよ、きっと、 とアドバイスしてきました。 1枚で当たる人もいるけどね、私も1枚で当たった時もあるけど、5枚以上出しても外れた時もあったしね。 結局運なのよ、運! 来年も運を貯めこんで 11月はまたレディースサロン以外外れまくっても愚痴はこぼさないから こちらは当ててください、神様! そういいたいくらい、楽しいイベント。 今年のボジョレーヌーヴォー。 飲みやすくておいしかったです。 水牛のモッツァレラチーズとカプレーゼサラダ プロシュート添え 人参のクリームスープ 赤根ほうれんそうのクリーム添え エビとホタテ貝柱のメダイヨン仕立て サフラン風味 バターソース ジャポネハーブ添え 牛肉のエストファード 赤ワイン風味 ドゥミグラスソース 今回も煮込んだように柔らかなお肉でした。 豚の角煮並みの柔らかさ。 メランジェサラダ フロマージュパルフェ フルーツ添え こちらにパンとデミタスコーヒーが付きました。 食事の後は 【21%OFF】[CD] さとう宗幸/さとう宗幸 全曲集 コンサートでした。 仙台在住の大御所、って感じでしょうかね。 まず、宮城に支援してくださった山形県民の皆様へ感謝の言葉と 避難所を回ってのエピソードなどで 涙なしでは聞けないような 胸にじ~んとくるコンサートでした。 歌は ふるさとの話をしよう 青葉城恋歌 水仙歌 あざみのうた 昔きいたシャンソン やさしく愛して CALENDAR 二度とない人生だから あともう一曲と、 アンコールが会場のみんなと一緒に「ふるさと」を歌って 解散でした。 この日も、夕方のテレビに出るので 慌ただしく帰られたのかしら?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る