流れのままに(旧:子育て右往左往)

2009/01/20(火)20:30

山の公園で拾ってきた、ヒマラヤスギボックリは

外遊び・公園 '09(51)

 (21/1/20 火  12:00 9℃ 北東3(m/s))昨日は12:00の予報が17℃だったのに、今日は9℃です。寒いわ~。21/1/18 に必死になって拾ってきた、ヒマラヤスギボックリを、玄関に飾りました。って言うか、玄関に今まで並べて有ったのが、並びきらなくなったので、カゴに入れて放置。う~ん。家の玄関も、怪しげで、一杯一杯ですな。飾りだなでも、作るか?(誰が?私?) 大きなティラノサウルスはお土産でもらったものです。 逆さで飛んでる恐竜と、良く分からないけど、左下に有る恐竜と海老は、 私の行きつけの100均で購入したものです。 次男を妊娠中に、長男を外に連れて行きたくない時など、 母の工作ネタから出して与えてました。 で、長男が作ってる間、私は昼寝していたりするんだけど、 100均で購入したものは、作り方が判り難くて 良く起こされたりしていました。 こういう ゴミ 作品はだんだん、バラバラになったりするので、 たまに、木工用ボンドで治療してあげます。 長男の机の上には、他にも3体の ゴミ 大作が飾ってあります。 そりゃ、机の上も片付かないよね。  プチッとして下さると嬉しいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る