流れのままに(旧:子育て右往左往)

2009/08/22(土)00:39

今日は児童公園へ集合 (@@)

外遊び・公園 '09(51)

(H21/8/21 金曜日  12:00 30℃ 南西5(m/s) )最近、何しろグタグタだった私は(単に運動不足とか、いつもの鼻炎がひどいのに、医者に相変わらず行かないとか、漢方薬を飲み忘れてるとか、理由はいろいろ有るものの)今日も公園にお誘いを受けるわけです・・・・・午前中、宅急便とヤクルトさんが来るので、ミッチリと家事をして、今の時期にようやく、ホッとカーペットを仕舞う気になって、片付けてみたり、えいやっ!っと怠けていた洗濯物を3回分、仕上げてみたり、長男の宿題をけなしてみたり、しておりました。まあ、午前中の、宿題をやる時間を100%とすると、70%位は叱っているわけです。そして、残りの10%勉強をして、後の20%は長男にボーっとされている時間・・・。それでも、宿題の先が見えてきたので (本当か?自由研究は手付かずだぞ?? )気にせずに、昼食後(お弁当をどうしても持っていきたくなかったので)、公園遊びへ出かけました・・。私的には、久しぶりに充実して家事にいそしみ、部屋の中が片付いた状態での外遊びだったので、気分爽快、やる気はホドホドと言った感じ 1時頃公園につき、予定では4時30分までみっちり、ダラダラと外遊びです。が!先に来ていたお友達のママに 「次男のお友達の○チャンが、次男君来ないな~って言いながら、お昼ご飯を食べに帰ったよ」あぁ・・・私、そういえば、昨日 「明日は児童公園に幼稚園の集まりが有るから、来ると良いよ♪次男も行くかもしれないし♪」なんて・・・調子の良い事言ってました・・・・。時間は決めて無かったのだけど、悪っ。速攻、ゴメンネメールを入れて、夕方、会ったときにも開口一番 「ゴメンネっ!」でした。児童公園には、どうせ、ダラダラと長時間居ると予想したので、時間を特に申し合わせなかったけれど、完全夜型の我が家。朝8時には起床したものの、午前中一杯宿題に浸かっていた事もあり、午前中に公園へ行くって選択肢は、まったく!頭にございませんでした~!!申し訳ないっ! そんなこんなで、次男、ヘロヘロになりながら、外遊びと、習い事の送り+買い物(古本屋とスーパー)+お迎えを乗り切り、実家でカキ氷を食べ、帰宅後、速攻風呂に入り、裸のまま行き倒れましたやった~!!(本日の外遊び長男4時間、私と次男3時間30分+習い事の送り迎え)  で、夕食後、次男と寝てしまった私は、パパの帰るコールで、長男に起こされ、今に至る訳です。。。寝れるかな私?? 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る