流れのままに(旧:子育て右往左往)

2010/05/21(金)10:36

通院日

日常生活(72)

(2010.5.21 金  12:00 26℃ 南南東3(m/s))今日は、2週間前に予約した病院へ、薬を貰いに行ってきます。朝 「今日はお母さん、病院に行く日だからね」 って次男に言ったら「じなんもびょういんにいくの♪」 ですって。いえいえ、あなたは、母のために幼稚園に行っててください・・・・(^ ^;待合室で騒がれたら、母が疲れるから~。前回、咳が酷くて、強めの薬を出されてしまったので、今回は、又漢方薬に戻してもらうんだ~。それでも、幼稚園のママと話をしている間に、咳き込んでみたり、鼻水が出たり、大変なんだけど。強い薬を飲みたくないので、弱い薬と甜茶やら、蜂蜜レモンやらでごまかしごまかし、生きています。睡眠時間も、咳で起きたり、用事が有って早起きだったり、寝しなの咳が一番酷いので、ずいぶん寝付かれなくて、ゴロゴロしていたり。これで、幼稚園の送迎が無くて、パパが寛容な人だったら、昼夜逆転してるかもね・・・・。ある意味、日常生活に私をとどめてくれている、家族に感謝です。そう考えると、イヤで、きつくてタマラナイ、長男の習い事の送迎も、次男の体力作りと、私の体力作りに、一役買っていてくれて、良いのかも???今日は!物凄い晴れ(26℃)らしいので、習い事待ちは公園へゴー!かな?それとも、幼稚園で遊びつかれてお昼ねかしら??何しろ今は、自分の体調と、家族の事で精一杯です。。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る