流れのままに(旧:子育て右往左往)

2015/10/02(金)23:25

長男が登校ですよ

長男 中-高-専門生(52)

お陰様で、皆様のお力沿いを頂いて、今日の長男は無事に登校しました (;へ;) 母が、頑張った事。↓昨日から、「勉強しろ」 「塾に行け」 「学校があるから早く寝なさい」「学校に遅刻するから起きなさい」 など、一切言いませんでした。頑張った私 (;へ;) ドンだけ言いたかったかっっ!!!逆に言うと、ドンだけ言ってたんだ?? しかも、夜8時頃、何も言わずに外に抜け出した長男に「お月見するなら、お団子有るよ~♪」 と声をかける私。 凄くない?? 心のゆとりが伺えるよね。うんうん。 「次男と三男と楽しんでれば良いのよ」 って先生の言葉を思いだし一応長男を誘って(断られたけど)次男と三男とでお月見をしながらお団子を食べてみたり。 夜は 「寝なさい」 って言いたい所を、「おやすみ(寝るかな~??)」 朝は 「起きなさい」 じゃなくて、「ごはんだよ~」 に変えて、くすぐってみたり、なんだか、起こし方も優しくなったかも。塾って言葉も出さず。勉強って言葉も出さず。過ごしました。 そしたら、長男、なんだかすっきりした顔で学校に行ったわさ~。久々に見る顔つきでした。最近、目つき悪かったからな~ (^ ^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る