流れのままに(旧:子育て右往左往)

2022/08/23(火)10:30

(英検’22・R4年度) 三男、英検5級を受けに行く

英語検定 ’22~(6)

三男、ようやく、英検デビューです。 次男は幼稚園の英語サークルで、強制的に小5で受けさせられたけど、 三男はもっと早くから受けさせようと思っていたような?いないような? ブログ書かないと、検定の申込みやら、受験級やら、忘れていくわぁ。 ブログ書こう。コロナも流行ってたからって言い訳するけど。 今回は、検定に絡めて、海の近くで新鮮の魚を食べに行こう〜って、 いつもより遠い会場を申し込んだら、会場が満席で、海も山も無い、 住宅地の会場になっちゃったよ。(T_T) 三男「何も無いから行きたくないよ〜」とご褒美目当ての発言が続く。 マックが有るだけいいか? マックで時間調整と昼飯って思って出かけたけど、英検親子で激混み。 ドトールはタバコ臭いし。初めての会場だから、弁当食べるにも、ベンチのあてが無いし。 会場の駅には1時間前に付いて、早すぎって思ったけど、 サイゼリヤ探して、ご飯食べて、会場に移動して、ちょうど良い時間でした。 しかも、知り合いに会わないように、遠い会場申し込んだのに、 満席で変更で、微妙に近くに戻ったので、知り合いが居たらしい。 まあ、私は知らない人なので、袖も触れずに帰宅するつもり。 知り合いが居ると「まあ!!お宅のお子さん何級受けるの??」とか色々 面倒だからさ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る