流れのままに(旧:子育て右往左往)

2022/08/23(火)10:49

(数検’22・R4年度) 三男4級のテキストで悩む

数学技能検定 ’17~(33)

​​​(数検’22・R4年度)  三男4級のテキストで悩む 三男の数検4級の申し込みをしたものの、4級をどんな風に勉強したら良いのかな~??? いやいや数検5級も合格したけど、平均ギリギリって事は、小5小6レベの問題以外怪しいかも??? まだ幸いにも夏休み前なので、数検は置いといて​​​(置くんかい!!)​ ​​​中1レベルの数学の復習。テキストの完了を目指す かねえ???​夏休み中に終わらせたいテキスト 1冊目. 中1、教科書ワーク(現在取組中)。​ ​ [書籍のメール便同梱は2冊まで]/中学校 教科書ワーク 教育出版版 数学 1年​教科書ガイド教育出版版完全準拠中学数学1年 [ 数学教育研究委員会 ]ちょっと、教科書が無いので、わからない所が有るんだけど、わざわざガイドを買うのもなあ~。次男のタイミングを見て、教えてもらいたい。買いたくない。教科書ワークを何周か勉強させようかとも思ったのだけど、一通りできてれば、学校で復習するハズ。今後、定期試験も有るし、スマイル〇ミも有るし。 2冊目. かずお式中学数学ノート 中1 (2) (取組中)​ ​ ​ ​ かずお式中学数学ノート(5) 中1 平面図形・空間図形 [ 高橋一雄 ]​ かずお式中学数学ノート(4) 中1 関数(比例・反比例) [ 高橋一雄 ]​ かずお式中学数学ノート(3) 中1 一次方程式 [ 高橋一雄 ]​かずお式中学数学ノート(2) 中1 文字と式 [ 高橋一雄 ]​​これは、難しい。なかなか終わらない。ずっと(2)をやってる気がする。あれ??(5)まであるぞ??年内に終わるのか??あれれ~??でも、何しろ難しいので、一日に1ページ終わらなかったりするので、気長に取り組むかな? 3冊目. 中1数学をひとつひとつわかりやすく。(取組中)​中1数学をひとつひとつわかりやすく。改訂版 ​​グラフが全然わかってない(私が??)・・・。​そのうち、かずお式で詳しくやるかな?? 4冊目. やっと数検のテキスト (取組中) ​ 本試験型 数学検定4級試験問題集 [ 小宮山 敏正 ]​問題集なので、1冊目~3冊目で学んで、ココでチェックする感じ。5冊目?? 気になるテキスト。​ ​ チャート式 中学数学 1年 準拠ドリル​チャート式 中学数学 1年​​​次男が、チャート式が良いよって言うので。 そうね~教科書ワークが終わったら、見てみても良いかも?? この、やろうって気持ちを維持するのが大変!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る