流れのままに(旧:子育て右往左往)

2023/05/07(日)01:09

1日2日と初詣??

家族の時間(62)

旦那が帰省中なので、次男と三男とで初詣に行きました。 ようやく、次男も近所を動き回りました。 長男は年末から行方不明中。 1日は地元のお稲荷さんへ。 2日は隣町(行動範囲内)のお稲荷さんへ。 昨年と同じルートでお参り出来て、平和で良かった。 両方で御朱印をいただきました。 普段は社務所も開いてない、無人の神社なので、ありがたいです。 最近は5日まで人が居るらしいけど、私が子供の頃は、正月もひとけが無かったよ。 コロナ前のいつかから、地元のお稲荷さんが見直されてうれしいです。 隣町のお稲荷さんは、そこそこ歩くので、途中でお茶をするのも 楽しかったりします。 なんだか、みんな新年でウキウキしている感じ???

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る