SAKURAKO Time

2011/05/25(水)13:31

庭のお花。

わが家の日常(10)

なんとか霰?雹?の被害を乗り越えて、チューリップや他のお花も咲きました~!うちの庭は敷地の境界線の両サイドにプランターを並べて、その30個程のプランターに球根を100個くらい植えてます初心者なものでチューリップやヒヤシンスやクロッカスやムスカリやらです。種類はもっとあるんですが、去年の秋に植えて名前を覚えてないので不明に・・・ズボラでして。今月に入ってから寒冷地でも大丈夫なラベンダーと芝桜を庭に植えました。芝桜は5色2~3株づつを地植えしました数年後がかりでたくさん地面に広がって咲くのを楽しみにしてます。ラベンダーはまだ小さいのでプランターに2株を一緒に植えました。こちらも育つのが楽しみです。少し立派になったら地植えします。玄関脇には大好きな「花かんざし」をプランターに植えて置いてます。 プチ畑もあるんですが、先日「唐辛子」を追加しました。あさつき、長ネギ、紫蘇(去年の種から自生しました!)、ジャガ芋、マリーゴールド(虫よけ)、そして唐辛子です。今年はたくさん収穫できるといいな~ 家の裏手に隣接して空き地公園があるんですが、勝手にヒマワリの種を植えました。家の西側になるので風水的に「金運アップ」狙いです最近は気温も少しずつ上がってきているので、雑草がスゴイですコンクリート敷きは夏に暑くて好きじゃないので、敷地には砂利を敷いてるんですが雑草パラダイスです晩秋までは雑草との闘いが続きます。 将来は庭にシンボルツリーを植えたいんですが、まだ全然候補が浮かびません。自分で手入れが出来る低木で寒冷地でも大丈夫で、できれば開花するのがいいんですが・・・ゆっくり探してみます。 さくら子の大好きなパトラちゃんのいつも居る場所には、桜の木が植えてあります。なんだか可愛くて大好きな桜です。 最近、気づいたんですがわが家のお庭・・・春に咲くお花しか植えてないんですよね~ラベンダーは夏も咲いてるんだっけ?夏に向けて考えなくちゃ雑草だけの庭になるわ  さくら子は柴犬ブログランキングに参加中です。ポチっと応援お願いします! にほんブログ村 メイちゃんもMダックスブログランキングに参加中です。ポチっと応援お願いします! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る