061670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にゃんこさくらの日記

にゃんこさくらの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

osatotan

osatotan

Calendar

Favorite Blog

シウォン で はっぴぃ 猫のシウォンさん
ぶんぶん♪ぶんたのブ… ぽんぽこ92さん
子猫の里親になりま… 四谷菊千代2013さん
愛猫についてのブログ reiko_mama621さん
こま狛 狛とらさん

Comments

osatotan@ Re[1]:届きました♪(01/19) しっぽのしもべさん >オー! >いつの…
しっぽのしもべ@ Re:届きました♪(01/19) オー! いつの間にか買われてたんですね(…
osatotan@ Re[1]:ぐれこ(01/12) しっぽのしもべさん >早速ありがとうご…
osatotan@ Re[1]:ぐれこ(01/12) ticlyuさん >おおおぅ!!! 美猫さん…

Freepage List

2009.06.03
XML
カテゴリ:悩み
おさとは実家に住んでいた頃から動物と一緒に生活している。

犬・猫・鳩・九官鳥・にわとり・インコ・ハムスター・うさぎなど・・・

拾ったり保護してしばらく育てた すずめ・つばめ・とんびなど・・・

保護した時怪我をしていたり、飼っていた時に病気になったりと小さいときからお世話になっていた動物病院が10年ほど前に先生が高齢になったのを期に廃業されて8年ほど前から新しく開業された獣医さんに実家猫ももちゃん(一昨年6月逝去)からお世話になっていたのだが、今回 獣医さんがこのままでよいのか?と考えている・・・

というのは・・・

ちゃ~の尻抱腹前進があるため便を持って行き鉤虫と診断されレボリューションをしてもらいました。

が相変わらず尻抱腹前進をするので獣医さんに便をもっていったのですが便を診ずにレボリューションしたので大丈夫です。といわれました・・・2週間前・・・

ですが 相変わらすまだ続いており されをされた後は後も臭いもないのですが通常する行動ではない為心配です。

一番近いといっても片道車で20分・・・

次に近い獣医さんは片道30分・・・

獣医さんを変えたほうがいいのかどうかまよっています失敗

で関係はないのですが 今日 ベランダから見えたのでとっちゃいました



2009.6.3




携帯でとったのでちいさくてみえないかも・・・海岸でパラグライダーをしていました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.03 19:23:25
コメント(8) | コメントを書く
[悩み] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.