2846679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

サイド自由欄

カレンダー

2011年09月19日
XML
カテゴリ:原発
松田 浩平教授(東北文教大学)
【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。もしも放射性セシウム137が500Bq/Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。
追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。
・・・・・↑先生の文章を全文貼り付けさせて頂きました。・・・・・

日本の暫定基準値がWHOの全面核戦争基準ですか、そんな恐ろしい数値だったなんて、
世の中の大半の人は1キロあたり500ベクレル以下のセシウム汚染なら
安心して食べ続けられると誤解していますからこれは恐ろしくなって来ました。
あの福島原発3号機の大爆発で拡散された放射性セシウム以外の
放射性ストロンチウム(半減期29年)や
放射性プルトニウム(半減期2万4000年)に至っては人体に蓄積して
さまざまなガンになる事は疑いない事実。

放射性セシウムはいくらか排出もあるでしょうが
人体に蓄積して内部被曝するものと言う考えをみんなに訴え続けなければいけませんね。

なんかこれも↓本当に思えてきました。







強く豊かな日本を目指して!

にほんブログ村 釣りブログ サクラマス釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ 淡水ルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
人気ブログランキングへ






最終更新日  2011年09月21日 06時57分47秒
[原発] カテゴリの最新記事


プロフィール

sakuramasu110

sakuramasu110

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.