ベビマとプチママカレッジin東品川

2008/03/07(金)12:07

SKIP・保育付バランスボールエクササイズ・アトリエチルドリンなどなど

プチママカレッジ 凛りんRing(18)

今日はめずらしく仕事モードの日。 午後にベビマ協会集まりがあるので、 朝から ユミお待ちかねの「おばちゃんち」へお弁当もたせ預け、 たまった家事を一気に片付け、ふぅ~~。 ヤスはすやすや寝ているし、平和なひとときです。 SKIP2号できあがってきましたよ♪ うふふふ。。イイです!! 自画自賛♪っていうか…^^; 今回記事も書かず打ち合わせ中は お子たちと戯れていただけだけど。。 ぜひぜひお手に取ってみてください。 品川の「今」の子育て情報、 「旧東海道や戸越銀座商店街のおさんぼ情報」 「医療」「幼稚園・保育園」「産後セルフケア」 内容盛りだくさん、200円で絶賛?販売開始です!! まだお店などにはおいていないので、 メンバーに声をかけてくださいな。 「てとてとねっと」通販もあります。 送料や振込手数料もかかっちゃうので、できるだけ会ってお渡ししますね♪ 昨日はメンバーが区長訪問してました。品川区HPみてちょ。 で、ちょうどその時間、私は ひさびさに「プチママカレッジ凛りんRing」を開催していました。 区の講座委託金をうけての 保育付「骨盤×バランスボールエクササイズ講座」 さいたま市から来ていただいた講師のぺヤングさんは 笑顔が素敵でとても3人のお子さんがいるとは思えない美貌。 ネンネのベビーはママの傍らに。 元気いっぱいの子供たちは「おばちゃんち」の出張保育で別室に。 (今回は私含め2人目出産直後というママの参加が多かったのです) 一番気になるシェイプアップ、腹筋背筋の話、 授乳後の美乳のための肩甲骨を意識することや 授乳や抱っこの姿勢と腰痛の関係などなど 日常「気」をつけることを教えてもらって 顔の口周りの運動 カラダのストレッチからゆっくりとはじまり それからピョンピョン跳ねて、どんどん跳ねて、とにかく跳ねて 息もあがり、ハードでしたが(さすが鬼コーチ・笑) 普段使わない筋肉をつかって、いい汗かきました。 とっても楽しかったしスカっとして気持ちよかったなぁ。 で、今、足も腕もピキピキの筋肉痛です。 さわやかな疲れでございます。 一方その頃保育のこどもたちは… 「おばちゃん」たちに手厚くみてもらって。 ほとんど3歳児だったし、普段見慣れたお友達と一緒ということもあり みんな落ち着いて本を読んだりして遊んでいたとのこと。 ユミも大好きなお友達と一緒で楽しかったと^^。 その流れで、友とランチ、夕方まで公園遊びして帰りました^^;。 ママは集中して汗かいてリフレッシュできたし みんな「楽しかった~」 「からだ動かしたらイライラが解消された~」 「2人目産後は外出も大変だから、いいきっかけになった」 ってニッコニコの会になったので、よかったよかった♪ 講師、保育、参加者一体となって開催できたこと 受付やら撤収やらみんなに協力してもらって、ありがたかったです。 さ~、区への報告書だ。。ちょっとメンドクサイ。。 お金もらったからしょうがないか・笑 で、このプチママカレッジ、 今は自主開催はちょっと継続が難しいので 「ママがほっとする場、学んだり、癒されたりする場」 大井町にある「アトリエ*チルドリン」を 応援お手伝いすることで実現させていただくことに♪ で、mixiに 「アトリエ*チルドリン」のコミュをつくっています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3088831 みなさんの保護のため、承認制にしてますが気軽にどうぞ。 よかったらみてくださいね。 お~、いい流れでまとまった・爆 ではいってきます♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る