ミニ薔薇の寄せ植え♡ 最後のクロード・モネ 背景を作るのにピッタリなラベンダー・ラッシー
昨日はたくさんあるミニ薔薇を寄せ植えにしていましたミニ薔薇さんってお迎えした時は小さなポットに極小の挿し木苗が4,5本植えてありますよねそれをバラバラにして単独植えにして1年間育てたらどれも立派な株に成長したのでそれを大きな鉢に3本か4本ずつ寄せ植えにしてみました春にはモリモリ咲くミニ薔薇さんたちにお目にかかれそうですお花がついていたのは全部落としましたよお気に入りのミニ薔薇チューリッヒ・フォーエバーお色がね好きなんです冬越し中のペチュニアさんまだ咲いてます~朝は大霜だったので昼間は日差しがたっぷりクロード・モネは最後のお花を咲かそうとしています相変わらず可愛らしいうさぎ型ビオラ今ねブラキカムがとても綺麗なんです~いったん咲き終わったお花がまた咲き始めたばかりでフレッシュなお花なんですコロナでどこにも出かけられないので夫は只今DIYに夢中班入りの葉が綺麗なこの場所は後ろの板壁の痛みが激しいし巨大に育ったラベンダー・ラッシーに引っ張られてオベリスクが傾いてしまっているので次はここを直してくれるみたいどんなになるか楽しみ~オベリスクを傾けるほど巨大になったラベンダー・ラッシーはこんなお花右側からはパピ・デルバールを誘引しています一番高い所から咲き始めて次々とお花を開いて行きます香りも素晴らしいよほんの数時間しか見れない開く前の瞬間この時がものすごく可愛いと思う~丈夫だしたわわに咲くし香りもgood背景を作るのにピッタリなオールドローズです読み終わったらポチして下さいね~にほんブログ村 ごめんなさいコメント欄 閉じています