【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ピーチヒルの薔薇日記

Recent Posts

Archives

Profile

さくら100119

さくら100119

全て | カテゴリ未分類 | 薔薇 | ガーデン | 景色 | 薔薇の害虫退治 | お出掛け | こんな事がありました | お買い物 | ワンニャンの事 | 剪定 | ガーデン作業 | 台風被害 | 旅行 | 薔薇の病気の話し | 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど | ばら園 | クリスマスローズ | 鉢薔薇の土替え | お迎えした薔薇やお花 | 誘引作業 | ガーデンのリフォーム | 日記 | 寒肥入れ | 和庭と薔薇 | オープンガーデンのこと | 薔薇のお世話 | お友達のお庭 | オープンガーデンに行きました | おうちのお掃除、お料理、模様替えなど | ガーデンのお花 | 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム | 鉢花、寄せ植え | ピーチヒル開拓の話し | クレマチス | ピーチヒルのお花 | 薔薇の挿し木 | 多肉、サボテン
2018.06.12
XML

母が
救急搬送された翌日

一晩だけの入院

聞いていたので
朝一番に
病院へ迎えに行くと

母は
朝来られた
主治医に
同室の人がうるさくて
あまり眠れなかったので
体の調子が
良いか悪いか
分からないので
まだ退院したくないと言ったらしい

主治医は一言
「でも、どこも悪い所が無いからねぇ。」

言われたそうな

私もその通りと
思うけど
母は絶対に帰らないと言う

看護師さんに
どうしたものか尋ねてみると
主治医がまた来られた時に
もう一度
聞いてみましょう

言う事になり
私は
一旦家に帰る

昼過ぎに
病院から電話があり
主治医が
そんなに言うのなら
気が済むまでいなさいと
言われたらしい
(先生もあきれられたのでは。。。)

翌日は
自分の通院日

病院の駐車場に着くと
同時に
スマホが鳴り出し
病院からの電話だった

電話の内容は
お母さんがすぐに帰りたいと
言っているから
連れに来て下さい

言うもの

すぐに帰ると言われても
私も診察を受けなきゃいけないし~

母の入院している病院は
ここから遠いのだ

電話で
事情を説明し
午後2時に
迎えに行くことになった

それからが大忙し
診察終了後
急いでスーパーに寄り
母が食べそうなものを買い
ダッシュで帰宅し
母の今晩の
お弁当作り

そしてその日
生協だったので
商品を受け取ったあと

作った
お弁当を持ち
母の病院へと急ぐ

2時ジャストに
病室に到着

仕切りのカーテンを開けると
もう着替えた母が
荷物を持って
すごい形相で
立っていたので
ビックリ!!

当分入院するんじゃなかったの?
と聞くと

冗談じゃない!
ここのベッドが
自分に合わないから
腰が痛くてたまらない
腰痛になったから
早く帰りたい

大きな声で言う

はぁ
なんと我儘な@@

先生にはどう言ったの?
と聞くと

このベッドのおかげで
腰痛になったから
すぐ退院させてくださいと
言ったそうな

聞いてる私が
冷や汗ものでした

スーパーに行きたいと言うので
帰り道に寄ると
母は
いつもと全く変わらない
足取りで
並んでいるものを
真剣に品定めし
あれこれと
大量の食品を買い

その間も
腰が痛い!腰が痛い!
あんなベッドに寝ていたら
腰痛で動けなくなると
それの繰り返し

はぁ
めまいの症状は
どこへ行ったのやら@@

長い間
めまい症を
患ったことのある私には
本当にめまいなのかしら?

思う事ばかり

家に到着した後も
色々あって
驚きの連続だったけど

何はともあれ
2泊3日の入院騒ぎは
無事に
鎮静化したのでした

あぁ
非常に疲れた
数日間でした

今日ご紹介する
薔薇は
クリスティアーナ


新苗でお迎えして
今年で4年目
小型のつる薔薇(1,8m~2m)なので
今年
やっとオベリスクの
中央くらい


外側の花びらは
ピュアホワイトで


内側は
清楚なライラックピンク


2013年作出の
コルデスの薔薇


何と言っても
病気と虫に強い!
本当に強いよ!

そして
お花が雨にも強い!

今年
オープンガーデンに来られた方の
ほとんどが
綺麗だ綺麗だと
絶賛してくださった
クリスティアーナです


応援してもらえたら
嬉しいな~手書きハート

 
 ごめんなさい
コメント欄 閉じています






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.12 06:10:07
[こんな事がありました] カテゴリの最新記事


PR

Category


© Rakuten Group, Inc.