|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
テーマ:バラがすき!(24210)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
可愛い~ ![]() ひよこ色で咲いた ![]() ![]() ![]() そして ハー・ロゥカー(左)とル・シエル・ブルー(右)も 花盛り ![]() 秋のお花は 春よりも数が少ないので そのぶん ひとつひとつのお花が 大きくて 贅沢な気分に浸れます ![]() ル・シエル・ブルーは 驚くほど 大きく咲きました ![]() 昨日の続き~! 茶色くなったコニファーが 気になって 左側から剪定していったけど 茶色いところは 変わる事無いだろうと思うと 嫌になって 思い切って 全部抜きましたっ ![]() 勢いづいて アーチ横にあった オベリスクも抜き 絡ませていたクレマチスも 掘り上げて 株分けし 他の場所に移動 オベリスクは転がしたままで ![]() 大きくなり過ぎた これを ![]() 凄く大変だったけれど 掘り上げて 大きなテラコッタに植え込む ![]() オベリスクと クレマチスを抜いて その前に つる薔薇も抜いたので スースーになった アーチ横 〇の所に オベリスクとクレマチスがあったの でもって 玄関前から 大鉢を持って上がり 矢印の所に 薔薇を植え込み ![]() 植え込んだのは すっごく 大きな株の ゴールデン・セレブレーション ![]() 今までは こんなふうに咲かせていました ![]() ピーチヒルの方には スタンダードの ゴールデン・セレブレーションがあって ![]() そのスタンダードの下に もう1本 ゴールデン・セレブレーションを植えたら 下から上まで かなりのボリュームの ゴールデンさんが観れて 楽しいだろうなと 考えついたので 植えてみた ![]() 上には 今 お花が咲いている スタンダードのゴールデンさん その下側に 新しく植え込み 来春は どんになるんだろう? 思い通りに咲いてくれるかな? ![]() ![]() ![]() 青○の所が 新しく植えた ゴールデンさんです 今咲いている ゴールデンさんのお花 ![]() 蕾の時から ピカピカ輝いているよ ![]() まさに ゴールドでセレブな 薔薇様~ ![]() ![]() ![]() しかし 疲れた!疲れた! 読み終わったら ポチしてね~ |