|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
テーマ:バラがすき!(24250)
カテゴリ:ガーデンのリフォーム
毎年 切ろうね切ろうねと 言いながら 伸び伸びになっていた 木があって 最近 私がガーデンのリフォームを 頑張っているので 夫が 今年は切るぞ~と 休日に頑張ってくれました ビフォーアフターを撮ろうと ピーチヒルに行くと もう 枝が切ってあった ![]() ![]() この木を 解体ちゅう 見ての通り 前面に傾いて 倒れそうだったの (今までは支柱をして支えていた) ![]() 全部の枝を 元から切って 最後に 株を抜いたのだけど それが大変で~ 私もちょこっと手伝いました ![]() 根張が凄くて もの凄い力作業 これは 私じゃ出来ない 夫がやってくれて 助かりました~ ![]() で 抜いた後の花壇です ![]() 花壇に植えていた物は 全部抜いて 他の花壇に 仮植えしたり 鉢植えしたりしました 今 こんな状態の 作り直し花壇が2つあって 同時進行で 土づくりしています とりあえず 鉢植えにした ラベンダーのアラビアンナイトと ミニ薔薇のグリーンアイス ![]() その横に並べているのは こぼれ種から発芽していた ジギタリス ![]() 秋の初めに買った ジギタリスはは 鉢植えで ジャンボに育っています~ この前 娘が来た時に 野菜の苗かと思ったと 言っていました・・・ ![]() 他の花壇からも 樹勢が悪くなった 薔薇株を抜いて ガンシュなど無かったら 悪い枝を 思い切って全部切り 鉢で養生させています 元気になって欲しい プリンセス・バビロン ![]() 今日は 久しぶりの雨で カラカラだったピーチヒルが うるおいました 午前中 母の所に行くと 市内の幼稚園からの 慰問で 可愛らしい園児さんたちが お遊戯をしてくれていて お年寄りの皆さん 涙ぐんでおられました 母も 小さな女の子から 元気になってねと 絵が描いてある メダルを貰って すごく嬉しそうでした 私も 見ていたら ウルウルしてしまった 秋色のいおり ![]() いおりが 一番 和を感じさせる 薔薇かも ![]() あおいも 同時に咲きました ![]() あおいと聞けば 源氏物語のお姫様 葵の上しか 思い浮かばない ![]() あおいは ロサオリエンテスの シェエラザードと一緒に 咲いています ![]() こんな感じ ![]() あぁ贅沢な 美しさ ![]() 読み終わったら ポチしてね~ |