|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
カテゴリ:薔薇のお世話
ちょっとだけ 薔薇ちゃまの お世話のお話~ ![]() 「ブログでオープンガーデン」の続きは 今日出来たら またあとで更新しますね~♡ でも 今日は 母の面会に行くので 忙しいかも。。。 母との ガラス越し面会にも慣れて 週に一度 面会している この頃です 今朝は ミカン君のお散歩を 夫に行って貰って スパニッシュ・ビューティーの シュートをカットしました ![]() あっという間に こんなに伸びてた ![]() ![]() 梅雨の前に やっておかないと 大雨で 新しいシュートが折れたら嫌だもんね ![]() 2基の アーチに誘引しているのだけど 来年は なるべく 新しいシュートで誘引したいので 咲き終わった アーチの頂部の 古い誘引枝は もう要らないので バッサリとカット ![]() 新しいシュートだけを残し 雨風で折れてしまわないように アーチに結わえました これで 一応安心 ![]() スパニッシュの奥の 安曇野は 今がちょうど盛りで ![]() すごく綺麗でした~ ![]() ![]() ![]() 安曇野の下の花壇に 薔薇ちゃまが 2株あるのだけれど ジャンボすぎる スパニッシュと安曇野の陰になり 条件が悪すぎるので ![]() ついでに抜いて 鉢上げしました ![]() ところが~ 1株の方は 株元が 完全にアリの巣になっていて ビックリ 根の状態が すごく悪かった ![]() 抜いてみて良かったぁ 小さな穴とかに アリが入っていると嫌なので 抜いたあとの 薔薇ちゃまには 水風呂に入って頂きました ![]() その後 2株ともスリット鉢植えに 右側の大きい方が アリの巣状態の株で 根が ボロボロだったので 心配 ![]() ![]() スリット鉢を置いた所は 物置小屋の横で 夢乙女が やっと咲き始めました ![]() やっと3分咲きぐらいの 夢乙女さん♡ 右側のバレリーナは 今まさに満開で 屋根上のドロシー・パーキンズは いつも 全ての薔薇が終わった頃に 咲き始めます ![]() 一重の薔薇でも たくさん咲くと ゴゥジャスです ![]() あ~可愛い ![]() ![]() もちろん 今日作業した所の 安曇野の 一重のお花も こんなに可愛いですよ~ ![]() ![]() 読み終わったら ポチしてね~ ![]() |