|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
テーマ:バラがすき!(24221)
カテゴリ:薔薇のお世話
昨日の雨は 降ったか降らないか わからいくらいで やんでしまった もう少し 降って欲しかったなぁ。。。 なので 今朝も セミのオーケストラを 聞きながら 汗かきかき 水やり~ ![]() だけど~ 今日はその前に 置き肥を 置いていきました 使ったのは ジュンテンドーの発酵油粕と もう少し残っていた コメリの発酵油粕 ![]() 置き肥する前に 枯れ葉を取ったり 枯れ枝を切ったりして ![]() ゴロゴロ 置いて行きました ![]() 置くだけなので~ 簡単 ![]() ![]() そのあと 水やりしたら 終了! 今朝の グラース・フォーエバー ![]() 純白のお花が 爽やかでした ![]() 玄関周りの鉢薔薇の 置き肥が終わったら 次は ピーチヒルの鉢薔薇に 置き肥しようと 上がってみると 朝日に照らされる アロマティカスが 綺麗で 胸がキュンとした ![]() ![]() この辺りに置いている 多肉さんたちは 夏の間も すこぶる元気 ![]() 次に 目に入って来たのは タマラ・コルダーナが 徐々に 熱せられていく空気に ぼんやりと浮かんだように 咲いている姿で その 花びらに 小さな水滴がついていて それが 朝の光を受け 神々しくも キラキラ光っている 姿 ![]() その向こうには 摘蕾から 逃れたお花が ひとつだけ大きく咲いて 下向きになった セント・エセルバーガ 甘い姿に うっとりしてしまう ![]() 薔薇に見惚れていないで 暑くなる前に 置き肥をしていきました~ ・・・が 途中で 肥料が足らなくなってしまいました ガーン😨 あとで HCに買いに行きま~す! この通路に置いているのは 全て終了 掃き係さんの 夫が 掃いてくれているので とっても綺麗な 通路です いつも掃いて貰って ありがとう ![]() ![]() この前 テッポウムシを退治した ラ・パリジェンヌが お花を咲かせていた ![]() 今朝の 薔薇の中で 一番綺麗 ![]() ![]() テッポウムシを取ってあげた お礼かも~ ![]() ![]() 読み終わったら ポチしてね~ ![]()
Last updated
2020.08.24 14:47:50
[薔薇のお世話] カテゴリの最新記事
|
|