|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
テーマ:バラがすき!(24255)
カテゴリ:誘引作業
スーパーに行った帰り HCに お花が入って無いかな~? と 寄ってみた アネモネや ラナンキュラスが欲しいのよね~ いっそ ネットショップで ポチしようかとも思ったのだけど 送料がネック アネモネの値段よりも 送料の方が高いんだもん なので HCに探しに行くと ありました、ありました 入ったばかりのアネモネちゃん ラナちゃんも居たけれど こちらは 好みの子が居なくて パス アネモネちゃんは 厳選なオーディションの結果 この子が選ばれました~ ![]() ![]() と言うか 他にも 色々あったのだけど まだ固い蕾なので 花色がよく分からなかった。。。 ![]() この子は 中心の 美しい藤色に向かう 濃い赤紫との 絶妙なバランスに 心惹かれました~ ![]() ラベルを見ると これだけの色があるらしい ↓ 中心の ブルー系も素敵だよね もうすぐ 蕾が開くだろうから 花色を確かめて また買いたいなぁ だけど それまでに 売れちゃうのだろうか? でも 今買っても 蕾が固いから 何色が咲くか分からないし~ お忙しい人から見たら 馬鹿じゃないかと 思うような事で 悶々とする 私です ![]() アネモネと もう1苗をお迎え ![]() ![]() イベリスの ブライダルブーケ これは 雪で枯れて 歯抜けになってしまった 寄せ植えの補充用です ![]() 昨日は 過ごしやすい1日だった 暖かい 日差しを受けながら 玄関のお花たちの 花ガラを摘んだり 寒さでダメになったところを 取り除いたりしていました 細かく見て行くと ダメになった部分が 思ったよりも多かった~ ![]() なので 塵取りが すぐにいっぱいに ![]() 真冬の申し子 クリスマスローズの蕾が プックリして来た これは セミダブル ホワイトのピコティ ![]() ![]() 最後は誘引写真 矢印の所に 鳥さんがとまっている つるアイスバーグです ![]() ↑ このシュート 物入小屋に引っ張っているんです ↓ ![]() 我が家では遅咲きの つるアイスバーグ ![]() と言うのも ここは 朝日が当たるだけで ピーチヒルで 一番日当たりが悪い場所なんです ![]() なので ここまでになるのに 何年もかかりました しかも 植えてから4、5年は お花もつけなかった ![]() いつかは 物入れ小屋に 到達したらいいなと思いながら 楽しみに待ってたんですよ ![]() 小屋のあたりまで来ると もう少し長く 日差しが貰えるので 競って 小屋の屋根で咲いてくれて 見るからに綺麗なんです ![]() いつかは こうなって欲しいと 何年も思いながら育てて行ったので 思い通りに 咲いてくれた時 今の 嬉しさはひとしおです ![]() 読み終わったら ポチして下さいね~ ![]()
Last updated
2021.01.15 12:00:07
[誘引作業] カテゴリの最新記事
|
|