|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(26969)
カテゴリ:お迎えした薔薇やお花
今日は たまっていた用事を済ますために 午前中は外出 なので~ 薔薇仕事は無し 現在 ピーチヒル地方は コロナ感染者急増でして どこに行っても その話で かなりなピリピリムードです 夫も 年初に出席予定だった イベントが 色々とあったのですが 今日 全て中止が決まったそうです 毎日 凄い数の感染者が 発表される 米軍基地のある岩国市に 割と近いので 不安がいっぱい! 当然 岩国市に近い市町村から じわじわと感染が広がっているので こちらも 時間の問題っぽい しかも 感染力の強いオミクロンなので 恐怖だわ~ 明日も用事で 出かけないといけないので その時に 有事の際には 買い物に行かなくても良いように 色々と買っておこうかな。。。。 なんて 思っています コロナになって 早2年 いつになったら こんな不安から解消されるのでしょう ![]() 今日は 薔薇仕事以外の話し~ ![]() お天気良くて 気温が高い日は 家の中に入れてるお花を 日光浴させ 水やりします ![]() もう 1か月以上咲いている シンビジウムのてまりうたは ずっと綺麗なまま ![]() ![]() ![]() アイアンのスタンドの ビオラちゃん達は 土がカラカラになったら 玄関ポーチから 外に出して ジャボジャボと水やり ![]() 玄関ポーチで水やりすると 汚れるのが嫌なので ![]() ヨイショヨイショと 抱えて 移動させています ![]() ブルー系のビオラは 神秘的 ![]() 侘助の夢も 少しずつ開花して ![]() 冬中 お花を咲かせています ![]() 真っ白なお花を 見せてくれていた リトーブスは 長いこと 閉じたり 開いたりしていましたが とうとう 閉じたままになってしまいました ![]() 株分けして 小さくなった子も ![]() 大きな鉢の子も 実によく 咲いてくれました ![]() ありがとうね~ ![]() ![]() 年末に 買い物に行った時 ふとダイソーに入ってみると 新しい多肉さんが入っていて これだけお迎えしたんです ![]() ![]() 100均の多肉って 本当のホントに 小さな苗だけど そんな小さいのが 少しずつ成長していくのを見るのが すごく好き ![]() ピンクルビーは 欲しかった多肉さん 私の親指ぐらいの 大きさです ↓ ![]() 星の王子は 残っていた2つともお迎え ![]() 小さな鉢も用意したので そろそろ 植え替えてあげようと 思っています ![]() ダイソーでお迎えしたのは 多肉さんだけど 実は 園芸店に行った時 なんと 薔薇様もお迎えしてるんです その話しは また明日ね~ ![]() 今日も 読んで下さって ありがとう ポチして下さいね~ ![]() 英国様式 ガーデンフェンス アロー アイアンフェンス アンティーク アイアン 雑貨 ガーデニング 花壇柵 フラワーフェンス 花壇 フェンス 囲い シャビー ガーデン
Last updated
2022.01.06 14:54:43
[お迎えした薔薇やお花] カテゴリの最新記事
|
|