|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(26969)
カテゴリ:誘引作業
毎日の薔薇仕事で 少々 お疲れモード 今日は しんどくて 全然気が乗らないので 誘引をお休みして 午前中は 家ごもりが出来るように 食料品を買いに行っていました お正月が明けてから 今まで 年末に買い込んでいた物で 何とか間に合っていたのだけど そろそろ 在庫切れでした オミクロンが 恐ろしいほどのスピードで 蔓延しているので いつでも家ごもり出来るように! 日本中で 冬の嵐は吹き荒れているし オミクロンは蔓延するしで 今年も 気持ちが暗い冬ですね ピーチヒル地方も お昼でも5度しかないので ミカン君を お散歩に連れて出ても ミカン君 すぐに帰りたがって いつもの半分も歩きませんでした ワンコも寒いんでしょうね~ ![]() 今日 ご紹介の誘引薔薇は スパニッシュ・ビューティーで~す ![]() この場所に 間隔を開けて 奥側から ウッドアーチが1本 アイアンアーチが2本あって そのアイアンアーチ2本に 誘引しています ![]() とにかくもう ビュンビュンシュートが 暴れまくり ![]() だけど 暴れていればいる程 やる気が出るんですよね 難しくなる程 面白いんです ジグゾーパズルと一緒 ![]() ![]() 要らない枝を切りながら 昨年の誘引を 全部ほどいて 新たに誘引 ふっとい枝を 自由自在に動かすのが 楽しいし 長くて太い枝を 株元から ノコギリで切って 切り落とした 長~い枝を 手に持ってポンッと 落とすのが快感 色んな意味で 精神的に重症かもしれません。。。 ![]() とまあ そんな感じで なるべく 新しいシュートを使っての誘引です ![]() 枝が足らない所だけ 古い枝を使います とにかく 切りまくりです~ だけど その方が 新しいシュートが出やすいよ~ ![]() ![]() 早咲きのスパニッシュさん 5月1日には もう咲いていました ![]() ↑と同じ所から見た スパニッシュさん ![]() 反対側のアーチから ↓ ![]() この子も ピーチヒルの開拓当初から居るんです なので うちに来てからの年齢で 15才なので 中学3年生か 高校1年生なのよね 成長したものだ お母さんは嬉しいよ。。。。。 ![]() アーチ入口 ↓ ![]() アーチとアーチの間 真ん中辺り ↓ ![]() 2本目のアーチ ↓ ![]() 5月4日には かなり咲いています~ ![]() ↓ ![]() 5月9日 ↓ ![]() まだ 薔薇の事を あまり知らない当時 広島バラ園さんに遊びに行って 威勢の良いおばあさんに 勧められて お迎えしたスパニッシュさん あれから あっという間の 15年 バラ園のおばあさんは お元気かしら? と 思ったりするけれど 15年の歳月で ピーチヒルの主も おばあさんになって来ました~! はぁ(*´Д`) オソロシ オソロシ 今日も 読んで下さって ありがとう ポチして下さいね~ ![]() 絵本の世界 おしゃれ プランター ポット メルヘンなバスケット 鉢 底穴あり プランターポット かわいい 植木鉢
Last updated
2022.01.14 15:03:57
[誘引作業] カテゴリの最新記事
|
|