|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(26871)
カテゴリ:誘引作業
冬なので 当たり前だけど 今日も寒かった~! お日様が 雲に隠れて 全然出てこないので ホント 芯まで冷えました あまりにもの冷え込みに 温かな お部屋が恋しくて さっさと帰りたかったけど お正月前からやっている 誘引を いいかげん すませなくちゃぁね。。。。。 と 凍えながら頑張り 無事に 全部の誘引を終わらせて そのまま ブッシュローズの剪定に 入りました 今日は 30株ぐらい剪定 ![]() 今日ご紹介の 誘引薔薇は 安曇野とサマースノー 自生している木に 誘引しています ![]() そのそばの アーチより 高い脚立に乗って 誘引紐をほどいていたら ![]() 自生している木の 枯れ枝が邪魔になり ボキッと折ったら 中から うじゃじゃと~ ![]() 真っ黒な 蟻が出てきた ![]() ![]() 木の中の空洞に 巣を作っていたようで あとからあとから 続々と 真っ黒で 大きな蟻が出て来るので 気持ち悪いと言うか 恐かった ![]() そのあと ぶらさがっている アシナガバチの巣も 見つけた ↓ ![]() 自生している木の枝と なるべく多く誘引した 安曇野と サマースノーのシュート この3種類の枝で この辺り ごちゃごちゃ状態なので 虫に好かれそう これは良くないわと 今年は スッキリ誘引に変更 薔薇枝を誘引しながら ノコギリで 自生している木の枝も 短くしたので 2倍の時間がかかって 誘引終了 ![]() 今までは 上から垂らすように 誘引していたのだけど 今年は 簡単明瞭に 両側に広げただけにしました 5月に咲いた 安曇野で~す ![]() 小さな 葉と花の 全部が合わさっての 綺麗さなのよね~ ![]() 左側には安曇野 ↓ ![]() 右側にはサマースノー ↓ ![]() 今年は ずいぶん枝を減らしたので どんなふうに咲くんだろう? ![]() どちらの薔薇も すっごく古いんだけど 毎年 バンバンシュートを 出してくれるので なるべく新しいシュートで誘引 ![]() ナイト・アウルの後ろに 安曇野 ![]() 安曇野が咲くと お花目掛けて 可愛いクマバチが いっぱい飛んで来るんです ↓ ![]() 朝 お花が咲くと 一番にやって来て ![]() お花の中で クルクル すっごく可愛いんですよ~ ![]() ![]() 今日も 読んで下さって ありがとう ポチして下さいね~
Last updated
2022.01.18 14:49:51
[誘引作業] カテゴリの最新記事
|
|