|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(27162)
カテゴリ:お迎えした薔薇やお花
今日は朝一に 鉢薔薇に 今季初の置き肥をしました 肥料は 早くからネットでポチってた 始めて使う肥料 今年の肥料は デルバールさんが ニッコリ笑う ![]() 特選有機 濃い バラの肥料 ニーム入りよん ![]() ![]() これを~ 分量通りに バラバラと入れて行きました ![]() すると 株元の芽が もう展開していた ![]() ![]() ギョギョッ 少々 肥料をやるのが遅かったかも~ まぁ 芽吹いてるからいいか。。。 並んだ順番に 肥料をあげていたら 間に置いてる チューリップの芽が すごく大きくなってた~ ![]() ![]() 先っぽが ほんのりピンクに染まって 可愛いな~ ![]() ![]() 原種チューリップの タルダは するどいツメが ニョッキリ出てきたみたい ![]() また 薔薇に戻って 古株になって 調子を落として来た アンティーク・レースは 要観察株 ![]() だけど 小さいなりにも ちゃんと芽吹いてくれたので 安心して ![]() 株元に 肥料をバラバラ置いたら や~ん アンティーク・レースさんったら 今年は頑張る気なのね~ 株元に 良い赤ポッチを出してくれてる ![]() しっかり 良い枝に成長してね ![]() 良かった良かった ![]() 大きな薔薇さんだけでなく 数年物の ミニ薔薇さんも 枝数が増え ミニ薔薇さんの方が 成長が早くて み~んな芽を展開させてました ![]() とりあえず 全ての鉢薔薇に 芽が出たので 安心しました~ ![]() ところで この前 園芸店に行った時 私は 寄せ植えに使う 花苗を2つ選んで 薔薇は この前 予約苗が届いたばかりなので サササーと 見るだけにしていたら 薔薇売り場から 動かなかった 夫は イングリッシュローズが欲しくなったようで 白薔薇と赤薔薇の どっちにしようかと 迷った挙句 私に聞きに来て (我が家、園芸店では別行動) どうしても どっちかをお迎えしたいと言うので 発売された当時 一瞬 お迎えしようかと思った 赤薔薇の方を勧めました そして 株を見比べると 赤薔薇の方が 断然ご立派 ![]() これはもう こっちでしょと 赤薔薇に決定 ![]() お迎えしたのは ガブリエル・オーク 赤薔薇と言っても 濃いピンクだそうです ![]() 今や イングリッシュローズは 外国苗がほとんどなので これなら大丈夫と思えるような 立派な株しか 買いません 私には 国産の株よりも 外国株の方が難しい ![]() これは 立派な苗~ ![]() ↓ ![]() ここ数年 自分が気に入った 薔薇を お迎えしたがる夫です 私は今 100均多肉に夢中なの ![]() 園芸店には こんな可愛いリース ![]() いかにも 春のリースです ![]() 今日も 読んで下さって ありがとう 応援して下さいね~ ![]() 絵本の世界 プランター メルへン どんぐり 横向き ポット L 幅28cm オレンジ おしゃれ 鉢 北欧 底穴あり 小さい ガーデン 雑貨
Last updated
2022.03.09 16:21:51
[お迎えした薔薇やお花] カテゴリの最新記事
|
|