|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
カテゴリ:オープンガーデンのこと
今日は オープンガーデン2日目 ピーチヒルで みな様をお迎えした薔薇は ![]() 香り良し 姿良しの薔薇 ルリールでした ![]() 昨日の夕方にも 今朝にも 私は 一昨日の雨後の片付けや 花ガラ切り 夫は れれれのオジサンしたので 今日は 昨日よりも 薔薇が見やすい ガーデンになりました 雨で倒れたり 汚れた花を切っていると 昨日の オープンガーデンの時には 倒れたままの薔薇があったり シミだらけになった お花があったままだったので 昨日のお客様には 悪かったな~と 思いました ![]() そんな事や お天気が回復して 2日目と言う事もあり 今日は 沢山の薔薇が 開花~ ![]() ![]() 中でも ニューウエーブが 凄く綺麗で ![]() 来られる方々に 今日は ニューウエーブが綺麗よと 1日中 ニューウエーブ宣伝部をしてました ![]() ![]() 昨日も今日も 薔薇話し、花話しで 大盛り上がり やっぱり 本当に薔薇やお花が 好きな方と お話するのは 聞くのも話すのも 楽しい おうちで咲いた 薔薇や ガーデンの様子も スマホで見せて下さって よその薔薇や ガーデンを見るのは 刺激的だし 私は 1年のうち ほとんどが ピーチヒルでの一人仕事で あまり 人とおしゃべりする事も無いので 昨日と今日で 1年分の会話をした気分 なので 私の中の 会話モードが しっかりチャージされ 満タン~ ![]() これでまた 1年間 薔薇のお世話に没頭できます ![]() パーゴラの ポールズ・ヒマラヤンムスクが作る 薔薇陰でお喋り ![]() ![]() 田舎の遠景や 可愛い薔薇ちゃまたちの 後ろ姿を見ながらね ![]() ![]() 空いてる所には 私好みの物を ちょこっと飾って ![]() 座った椅子の後ろには ヒマラヤユキノシタ ![]() 右側には つる薔薇の新雪が ゆらゆら ![]() わざと対象物より はみ出して誘引して 揺ら揺らさせるのが 好き ![]() ![]() 今日も たくさんのお客様で ![]() みな様と一緒に 薔薇を見れたことが 本当に嬉しかった 特に コロナ以来の 初めてのオープンガーデンでだったので その思いは とても強かったです みんなね~ 薔薇に囲まれると だんだん 気分が高揚し お顔のお色が綺麗になってたよ これホント ![]() やっぱり 入って来られる時は 緊張されるんでしょうね 薔薇やお花は 凄い ![]() 語らず そこに在るだけで 人を結びつけるのだから 帰られる時には 一様に リラックスされた表情で あ~もう一度薔薇を増やそうかなとか あの薔薇を絶対に買いに行くとか 私もアーチを作るとか そんな話がいっぱいで それがとっても 嬉しかった~ みな様 ![]() ご一緒に 奥深い薔薇の世界へ もっともっと入り込みましょう ![]() ![]() 昨日も今日も みな様には 美味しい物や お花の栄養になる物 ガーデニング後のスキンケアや お花や 多肉ちゃんなど たくさん頂きまして 本当にありがとうございました ブログを読み 私の好みを分かっていらっしゃるので ドンピシャな物ばかりで 大変嬉しかったです ![]() ![]() 来年は 平和な世界になり コロナも落ち着き また 楽しくオープンガーデンが 出来ますように うちの薔薇と一緒に 祈っています 昨日と今日 ピーチヒルに遊びに来られた方 本当にありがとうございました ![]() ![]() ![]() 今日も 読んで下さって ありがとう 応援して下さいね~ ピーチヒルのオープンガーデンの お知らせ 光オープンガーデンに 参加しています 5月22日(日) 9時~16時 光オープンガーデン2022 光市内の 開放されたお庭を 各自で 地図を片手に 巡って頂きます 参加される方は 当日受付時間内(9時~14時)に 冠山総合公園管理事務所で お申し込みください 薔薇がお好きな方 ご一緒に 咲き誇る薔薇を 楽しみましょう
Last updated
2022.05.15 21:17:16
[オープンガーデンのこと] カテゴリの最新記事
|
|