|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(27162)
カテゴリ:オープンガーデンのこと
5月22日(日)に行われる 光オープンガーデン情報 我が家から 一番近くの 素敵なお庭のご紹介の 続きです 和のお庭を堪能し 鳥の巣探しをした後は お庭の外にある ガレージへどうぞ 入り口から チラッとのぞくと 普通の車庫なんだけど ![]() 中に入ると 今熱い 男のガレージなんです~ ![]() ここもね コロナで ちょっと来ない間に 大変身していて 驚きました ![]() 車は かっこいいロードスター 日本中の ロードスターが集まる イベントにも参加される オーナーさんです ![]() いかにも~な プラモデルが ちゃんとケースに入れられて 並べてありますよ~ ![]() 面白いな~ ![]() ![]() ガレージのコンセプトは ザ・昭和なんですって ![]() 私も古い物大好きなので 1つ1つ 楽しませて貰いました ん? 古い物=昭和? 私=昭和生まれ と言う事は 私=昭和=古い物なんだ~と しみじみ 懐かしい 昭和の物を見ながら 自分の古さも感じました ![]() ガレージの乗り物は 車だけじゃなく ロードバイクもあって それが キチっと 額装されている ここから オーナーさんの すごい情熱を感じました 熱い熱い!! ![]() このボックスも 手作りなんだって ![]() 珈琲からウイスキーまで なんでもあるそうで 写真には無いけれど 冷蔵庫もありました~ ちゃんとカフェコーナーも 作ってあり オーナーさん ここで男のロマンに浸るのね~! ![]() 確かに こんなお気に入りのコーナーがあると なんだか隠れ家ちっくで ガレージライフを 楽しく送れそう オーナーさんが集めた 磨かれたランプ それを眺めながら オーナーさん 椅子に座り 1人じっくり考えて ランプの灯りの次は 電灯だ! と お庭に電柱を立てたのかしら~? なんて 余計な想像までさせる 面白くて 男のロマン満載の ガレージでした ![]() ![]() 男のガレージって 今大流行だけど 実際に見たこと無いでしょ この機会に 是非一度 見に来て下さいね どなたの感性にも 響く物がありますよ~ みなさん きっと昭和生まれでしょ! (*´艸`*) 今日も 読んで下さって ありがとう 応援して下さいね~ ピーチヒルのオープンガーデンの お知らせ 光オープンガーデンに 参加しています 5月22日(日) 9時~16時 光オープンガーデン2022 光市内の 開放されたお庭を 各自で 地図を片手に 巡って頂きます 参加される方は 当日受付時間内(9時~14時)に 冠山総合公園管理事務所で お申し込みください 薔薇がお好きな方 ご一緒に 咲き誇る薔薇を 楽しみましょう
Last updated
2022.05.17 18:03:57
[オープンガーデンのこと] カテゴリの最新記事
|
|