|
全て
| カテゴリ未分類
| 薔薇
| ガーデン
| 景色
| 薔薇の害虫退治
| お出掛け
| こんな事がありました
| お買い物
| ワンニャンの事
| 剪定
| ガーデン作業
| 台風被害
| 旅行
| 薔薇の病気の話し
| 種蒔き、球根、花苗の植え込みなど
| ばら園
| クリスマスローズ
| 鉢薔薇の土替え
| お迎えした薔薇やお花
| 誘引作業
| ガーデンのリフォーム
| 日記
| 寒肥入れ
| 和庭と薔薇
| オープンガーデンのこと
| 薔薇のお世話
| お友達のお庭
| オープンガーデンに行きました
| おうちのお掃除、お料理、模様替えなど
| ガーデンのお花
| 2018西日本豪雨 床上浸水と浸水後のリフォーム
| 鉢花、寄せ植え
| ピーチヒル開拓の話し
| クレマチス
| ピーチヒルのお花
| 薔薇の挿し木
| 多肉、サボテン
テーマ:バラがすき!(27340)
カテゴリ:お迎えした薔薇やお花
先日 当地では有名な紫陽花寺 阿弥陀寺に行った時 装飾花が緑で 真ん中が青い 忘れられない程 綺麗だった紫陽花に出会い 名前も分からなかったのだけど 調べていると 大島緑花(オオシマリョッカ)だと 判明し ネットショップで売っていたので ちょうど 楽天セールが始まった事だし 昨日ポチしました~ ![]() 今日 発送して下さったそうです 届くのが楽しみ ![]() この紫陽花で~す ↓ ![]() 【開花株】アジサイ(紫陽花・あじさい) 大島緑花(オオシマリョッカ) 5号鉢植え「s」【22年入荷株】 夏の花で 寄せ植えなどを作っていたら 土が無くなったので 園芸店に 買いに行って来ました その園芸店には いつも1セットだけ 処分苗を黒トレーいっぱいに入れて 1000円で売っていて まだあったので 一応悩んだんだけど あっさり 買って帰りました 最近 花苗も買ってないもんね~ と言う事で ボロボロの苗も入ってるんだけど 処分苗一式のご紹介です ![]() 黒トレーに ギューギューに入っていて 1000円 ↓ ![]() この紫陽花が メインです ![]() 舞孔雀と言うお名前で これだけで1980円 苗全部で1000円なので 本当にお得なのよね ![]() うちに無いタイプの 綺麗な舞孔雀さんです ![]() ![]() 真っ赤なお花の ミニ薔薇も1つ ![]() ペチュニアは ボロボロ苗~ ピンクのポットの ミス ジュディが 高そうだな ![]() カリブラコアが2つ これは 切り戻したら すぐ良くなりそう 色違いなので 良かった ![]() ![]() この2つは しっかりした苗でした ![]() サントリーの コットンキャンディ ![]() お花が可愛い~ ![]() ![]() ブラウンの方は 葉だけでも魅力的 ![]() ↑ コットンキャンディは すぐに切り戻し ブラウンの方は挿し芽しました~ ![]() それから 栄養系バーベナの ピンクポップが2つ ![]() これはマツバギクかな? ![]() 嬉しかったのは サントリーのサンパラソルで 一度育てて見たいな~と 思っていたんです ![]() これだけでも ずいぶんな数ですが まだ 苗は入っているんです 続きは明日~ ![]() 最後は薔薇様 ![]() 会長さんに頂いた ジュリアが咲きました 雨の中で咲きそうだったので 摘んで帰り 家で咲かせました ![]() やっぱり ジュリアは素敵色ね~ ![]() ![]() 今日も 読んで下さって ありがとう 応援して下さいね~
Last updated
2022.06.23 16:06:27
[お迎えした薔薇やお花] カテゴリの最新記事
|
|