ピーチヒルの薔薇日記

2023/01/22(日)13:54

可愛い追いかけっこ♡ ムスカリを散髪 夫も草取りに参戦中!

日記(1111)

寒くなってきましたね~ これからは 日に日に 寒くなるんでしょうね 10年に1度とやらの ↑ 近頃こればかりです 低温に備えて ラナンキュラス ラックスや 大事な寄せ植えや 挿し木したばかりの苗などを 縁側に集合させました 今日と明日は まだ大丈夫そうだけど 明後日から マイナスの気温が続きそうなので その時は 家に入れる予定 それから 多肉ランドで 冬越しさせている子達も ほとんどを 夫の鯉のビニールハウスに 避難させました 色々と準備はしていても この冬は 寒さで枯れる子が 多く出そう 最近 ピーチヒルで何かしていると すぐに ジョウビタキの女の子が 近くに来るんです 今朝も 写真を撮っていたら 空から 花壇に降りてきた 来た来たと 喜んで 近くに行くと 一定距離を保ち ジョビちゃんも 前方に移動 小さなアンヨで ちょんちょんと 土の上を進んで 薔薇の枝の先に とまった また近づくと 隣の薔薇に ピョンと飛び移る さらに近づいたら ハーフドームの上に チョン 可愛いジョビちゃんと 可愛くないオバサンの 追いかけっこでした この辺り 草を取ったので ジョビちゃんが 見えやすくなりました 草を取る時には 植えっぱなしの ムスカリの 長~く伸びた葉を ハサミで 切りそろえています こうしないと 草が取りにくいのだ。。。 毎年 切るけれど お花は普通に咲きますよ~ 数年物の ジギタリスの周りには こぼれっ子の芽が たくさん出ています これを 他の場所に植えたり プランターで 1年育てて 翌年に 花壇に植えたりしています 最近 夫が 草取りを 手伝ってくれるようになって ここは 夫が綺麗にしてくれました 夫が草取りをするなんて~ 数年前には 考えられないことです・・・ しかも こんなに上手に取れるようになって 噓みたいと 驚いている 私です すごく綺麗になってる ↓ ↑ この花壇の 5月の写真 ↑ 手前の宿根草は キョウカノコ 黄色いフロリバンダは レモンフィズ 本当に レモンみたいに 酸っぱそう 綺麗なお色の 薔薇ちゃまです 今日も 読んで下さって ありがとう応援して下さいね~ ​ 【ゆうパケット配送】 マリメッコ スカーフ MARIMEKKO タイサミニウニッコスカーフ レディース ブラック 黒 ブラウン 茶 TAISA MINI UNIKKO SCARF 90162 ストール 花柄 北欧 ケシ プレゼント 贈り物 ウニッコ かわいい おしゃれ ブランド​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る