ピーチヒルの薔薇日記

2023/05/07(日)13:54

チャールズ英国王の戴冠式 お部屋に飾ったルリールとヴェルサイユ♡ ハート型のプリンセス・アン

日記(1111)

雨の合間の ヴェルサイユ 大きなお花は 上向きに咲くので カットして 今は お部屋に飾っています お部屋で全開に 一緒に挿しているのは ルリールで 雨降る日のロザリアンの おうちの中は 飾った薔薇がいっぱいで 自分で育てた 幸せの香りに 満ちています 一昨日の朝に降った雨は 大気中の汚れを 一緒に降らせたようで 雨の合間に ピーチヒルに上がってみると どの薔薇の葉にも 汚れが付着してて こんなのが うどん粉病を誘発したりするので 嫌だな~と思っていたら 昨日今日と 丸2日降り続く 本降りの雨で 汚れの方は 綺麗さっぱり流れ落ちたようです だけど こんなに雨が続くと 病気が心配だわ~ そんな時に撮った 薔薇ちゃま 楽し気な 白いお花は プロスペリティ 誘引している パット・オースチンは 下から順番に咲いて行きます 麗しのパット様~ うららも咲き始めました こちらは 枝変わりのピンクの方 ↓ プリンセス・アンにも 大きなお花 開き始めた時から な~んとなく ハート型のお花は 全開になった時も な~んとなく ハート型に見えて かわいいな~と 見つめるのでした ピンク・グルスアン・アーヘンも すごく綺麗なんです 葉の雰囲気も すごく好き グラデーションが 贅沢なお花で こんな薔薇を見ると 昨夜見た チャールズ英国王の戴冠式を 思い出す 全てのシーンが 子供の頃に読んだ おとぎ話の1ページのようなのに それは 現実に行われている事で それを ライブで視聴出来る 現在を 童話の本を抱えていた あの頃の私に 戻って考えると 信じられない すごい事だな~と 年を重ねた 今の私が 思うのでした 今日も 読んで下さって ありがとう応援して下さいね~  ​オープンガーデンのお知らせ  ​ バラの苗/[送料無料][23年5月中下旬予約]オールドローズ:ロジャーランベリン新苗​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る