玄関で咲くラックスが美しい♡ ミツコに嬉しい赤ポッチ^^ もう虫が芽を食べてた!
閲覧総数 606
2021.02.25
全55件 (55件中 41-50件目) 薔薇のお世話
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
パン屋さんの 「種と土」で買ったパン 翌日軽く温めて 美味しく頂きました~ ![]() ![]() ハードパンには オリーブオイルをつけて 飲み物はハチミツレモン ![]() いつもの朝食は和食なので たまのパン食は 御馳走~ ![]() ![]() 毎日 日が落ちてから 水やりと ちょこっとガーデニングしてます シュネーピンクの 満開だった二番花を チョキチョキしました ![]() 強い日差しで すでにドライフラワー状態になってるのが 多かった~ ![]() ホント もの凄い暑さだもんね もう暑さに疲れて クタクタな私 ![]() ![]() ウッドアーチ横の ナイト・アウルもチョキチョキ ![]() 脚立に上がっても 手が届かなくて 長めに切ってしまった@@ ![]() そのあと 脚立を片づけてたら ボギッと嫌な感触 ![]() 振り向くと マダム・アントワーヌマリーさんが 犠牲になってた~ ごめんよー ![]() 春のナイト・アウルは 赤紫色がとても綺麗だったの ![]() 遠くからでも目立つ 素敵色 ![]() 少ない花びらの ナイト・アウルは なんだかエキゾチックな雰囲気で ![]() 見る人を 虜にしてしまう ![]() たくさん咲くと ヒラヒラと 舞い踊っているようだわ~ ![]() ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.08.03 06:10:04
2017.07.24
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
真夏になり 左側の花壇の薔薇はボーボー状態 レンガが敷いてある所は 春には鉢薔薇置き場だったの ![]() しっかし 夏は1日中日が当たって 鉢薔薇には かなり厳しい条件なので 梅雨に全て移動させて ![]() 早く日が陰る鉢置き場に 2列にして置いてます ![]() さらに 暑さに弱い鉢薔薇は スタンダードの陰に置いてます 四季折々に 鉢薔薇を抱えてウロウロ 忙しいわん ![]() スタンダードのシュネーピンクは まだ二番花の花盛りで 下を通るのが嬉しい ![]() ![]() 早く咲いた パイナップルリリーは ずっと咲いてて ![]() 花穂に揃った ![]() 不思議な形の お花が可愛いです ![]() ![]() 昨日はスタバで 期間限定の キーライムクリーム&ヨーグルトフラペチーノを飲んでみたら 甘すぎずまろやかで すっごく美味しかった ![]() 8月末までなので 是非是非 もう一回飲みに行きたいな ![]() これ本当に美味しいよ ![]() ![]() 5月の薔薇は イングリッシュローズ2種 ![]() ウィリアム・モリス ![]() カップ咲きから ![]() ロゼットに変っていくのが 素敵な薔薇 ![]() ボスコベル ![]() 大きくて綺麗なお花なんだけど 株が ちっとも大きくならないの いいかげん成長して欲しいな~ ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.07.24 06:10:04
2017.07.22
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
窓辺に飾ってる 最後の紫陽花 ![]() ピンクの紫陽花は ガブリエルの夏花と一緒に 水に浮かべて ![]() ガラスの器が涼やかです ![]() 暑いけど 少しでも草取りしないと ピーチヒルがぐちゃぐちゃになるので ワンコの散歩のあとに30分とか 玄関を掃いたあとに30分とか 無理しないように草取りしてます そしたら ボロボロのひと枝を見つけた よ~く見ると虫がいるの 分かる? ![]() ![]() 正解は コガネムシと ![]() チュウレンジハバチでした ![]() 夏はピーチヒルで 昆虫採集が出来そう ![]() 昨日は鉢薔薇に液肥をあげたの 鉢薔薇には 3月4月と置き肥して 5月は肥料無し 6月は置き肥 7月は液肥だけあげて 来月8月には置き肥する予定です 一般的には 毎月置き肥するようになってるけど 我流栽培なので葉色を見ながらしています 液肥は いつもコレなのよ アルゴフラッシュ 私的に満足してるので もう7年位 ず~っとアルゴフラッシュ ![]() 晩御飯で~す 赤身の豚肉のブロックを切って 片栗粉をまぶして焼いて甘辛ソースをからめてます 野菜のソテーと一緒にご飯の上に乗せました それと 野菜たっぷりのスープと野菜サラダ ![]() 今日の5月の薔薇は3種類 ジャルダン・ドゥ・レソンヌ ![]() 柔らかなアプリコットのお花が 素敵 ![]() 禅 ![]() この佇まいが好き~ ![]() 大人の薔薇です ![]() シルバー・シャトゥー ![]() こんなに儚げなのに 良く咲く 強い薔薇さんです ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.07.22 06:10:04
2017.07.20
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
どうやら 梅雨明けしたらしい あぁ 一番苦手な夏到来 暑いと ちょっと動いただけでも 体力奪われちゃうので 薔薇ちゃまも一緒だろうと思って 体力使う開花は なるべく避けてます 鉢薔薇は 朝の水やりの時に 蕾がついてるな~と思ったら ![]() 指で取っちゃいます ![]() 取っても またすぐに蕾が上がるんだけど ![]() ひたすら取ってます ![]() 地植えの薔薇は 草取りの時に摘蕾するんだけど もちろん 全部に手は行き届かず 色々咲いちゃってます~ それはそれで ![]() ![]() 小粒な咲き方も可愛い パレード ![]() 高い所は手が届かなくて 全部咲きまくり しかも 写真撮ってたら カナブンが食べてるし~ ![]() ![]() 空の方を見上げてると ギンギラ太陽光線が眩しくて 倒れそうになるよ@@ 食べられても 仕方ない仕方ない 夏は とにかく無理をせず 夏を乗りきる事だけ 考えま~す 夫から 散らし寿司のリクエストがあったので 晩御飯は さんまの蒲焼と 野菜サラダと シジミと野菜のお味噌汁と リクエストの散らし寿司 ご飯三合で作ったので 翌朝も食べて 夫のお弁当も散らし寿司 よっぽど食べたかったらしく 喜んで持っていきました 喜んでくれると 私も嬉しいわ~ ![]() 5月の薔薇は ロサ・キネンシス・ミニマ 庚申ばら(ロサ キネンシス)の変異で生じた品種で ミニチュアローズの親となった品種 ![]() 強健な薔薇ちゃまで いつも咲いてます ![]() ふわふわした 緩い咲き方が可愛いな~ ![]() この薔薇があったから ミニ薔薇が出来たんだそう ![]() 大きな薔薇さんの横に置くと 愛らしさが目立ちます ![]() 大きい薔薇さんは かおりかざり ![]() 今年は花数が少なった ローラン・カブロル ![]() 数が少ない分 もの凄いゴゥジャスなお花を咲かせて 感動いたしました ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.07.20 06:10:04
2017.07.14
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
ふぇぇ 暑い~ 苦手な夏 これから何の楽しみもないわ~ 夏のガーデンは ヘビやらムカデやら出るし ![]() 刺されたら大変な スズメ蜂やらアシナガ蜂も飛び回ってるし~ ![]() あ~嫌だ ![]() ![]() と思ってたら 水やりの時に さっそくイラガを見つけた ![]() 刺されなくて良かった みな様もくれぐれも注意してね ![]() そういえば梅雨の間に とりあえず鉢増ししました 鉢増し現場写真 ![]() ![]() ピーチヒルに置いてるのを4鉢と 塀に並べてるのを3鉢 夏の間も 異常に乾くのが早いのがあったら 根を崩さないようにして鉢増しする予定です 夏は 鉢薔薇の水やりにも泣かされますね ![]() ![]() 夏の朝は忙しくって 早く起きて 涼しいうちにワンコの散歩 帰ったらすぐに水やり それから朝食とお弁当作り お弁当作りが 夏の悩みの種 冬は 前日に作った物や 煮物も入れられるけど 夏はダメだし 汁気がある物も入れられないから 毎日おかずに悩む~ 今日は焼肉弁当にしたけれど 結局同じような物ばかりになってしまうのよね 夏はお弁当作りまで気を遣う~@@ ![]() 朝食のあとには いつも果物を食べるの 夏は頂き物のゼリーがあるので 毎日違う味を楽しんでます やっぱり暑くなると 冷たい物が美味しい ![]() ![]() 5月のピーチヒルです シャルル・ドゥ・ミルのオベリスク ![]() 左奥には ハーフドームに絡ませたマリネット ![]() オベリスクの間の小道を 奥に進むと ![]() 突き当りには オールドローズばかり植えてて ![]() 左に曲がれば 色んなピンク色の薔薇 ![]() テーブルの上には 鉢薔薇を飾って ![]() ![]() ピンクの薔薇たちは 奥の堆肥置き場まで続きます ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.07.14 06:10:05
2017.06.27
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
ピーチヒルに 色んな花が 咲いてるので 家の中も花盛りで 嬉しい毎日 ![]() 薔薇ちゃまの 嬉しい事 ![]() 今年の 5月6月は 晴天の日が多く 日照時間が長かったせいか ベィサルシュートが ニョキニョキでした 例えば ザ・ブライトの場合 ![]() 右側の古枝 1本になってしまったので ![]() 是非是非 ベィサルシュートを 出して貰いたかったので 出ろ~! 出ろ~!と 願っていたら なんと ベィサルが 3本も ![]() 一本杉状態だった 薔薇ちゃま 一気に 姿の良い 薔薇に 変身 ![]() ベィサルの 先を ポッキンしてたので そこからは またまた シュートが増えて 1本のシュートが 2本に~ ![]() これぞ 薔薇マジック ![]() 私は 特別なこと 何にもしてなくて ただ 良く 日が当たるように 他の薔薇より 一段高い所に置いて 株元の ベィサルが 出て欲しい方を 太陽に 向けてただけ ![]() それで 1本きりの ひょろひょろの 薔薇ちゃまが 5本の枝の 立派な薔薇ちゃまに 生まれ変わりました ![]() ![]() こっちは ローザ・ベルモントの 最近出た ベィサル ![]() ![]() 既存のシュートより ぶっといです ![]() おぉぉ ご立派 ![]() ![]() しかも 3本 同時進行で ベィサル出現 大きいのも 小さいのも 気づいた時に 先っぽ ポッキンしときます 梅雨時期は 成長が 早いので すぐに 蕾を つけちゃうからね ![]() この後も ポッキンを 続け 秋まで 花は 咲かせません そしたら 充実した 良いシュートに 成長します~ ![]() ロマンティックな薔薇の 代表みたいな ローザ・ベルモント ![]() 5月に咲いた お花です ![]() 蕾が ほどける 過程も素敵 ![]() この雰囲気には ノックアウトされっぱなし ![]() あぁぁ 私のローザ ![]() 写真を観てても 胸がドキドキ ![]() 愛する ローザ・ベルモントです ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.06.27 06:10:03
2017.06.24
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
昨日の 小林麻央さんの 訃報は 悲しかったですね 海老蔵さんの 会見を 見ていて 胸が 詰まりました ご冥福を お祈りします ![]() 出窓に 飾ってるのは ローズ・デ・キャトルヴァンの 二番花 一番花は 大きすぎて とても 花瓶に 挿せなくて ひとまわり お花が 小さくなる 二番花が ちょうどいい 深みのある レッド 窓辺で 鑑賞しています ![]() 近頃 ガーデニングにも 疲れて来て 通院などで 出かけた日を含め 3日程 家の中のことしてました ![]() あちこちを ちょこっとずつ 変えて 棚の上など 拭き掃除したので 気持ちが スッキリ ![]() 誕生日に 娘夫婦が プレゼントしてくれた 薔薇のリースが お気に入り ![]() ![]() シャンプーして貰って 真っ白になった さくら猫ちゃんで~す カメラを 向けると 不機嫌になって こっちを 向きません ![]() それでも カシャカシャ 撮ってたら やめてよ! も~う!! と こんなポーズ ![]() そのあとは 眠たくなった ![]() さくら猫ちゃんなのでした ![]() 3日間 薔薇仕事してなかったら ワンコガーデンの フォース・オブ・ジュライの 長く伸びた ベィサルシュートが 倒れてた~@@ ![]() 折れちゃったら 大変と 真っすぐに 立て直し ![]() ほら スッキリしたでしょ ![]() 数か所 誘引紐で 引き寄せてます ![]() と こんな事してたら~ ヤツが居た ![]() 絶対に 逃がさず 捕殺 ゴマダラカミキリ~ ![]() あぁ もう卵を産んだのだろうか ![]() ![]() ![]() 最後は お目直しに フォース・オブ・ジュライの 二番花で~す ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.06.24 06:10:05
2017.06.21
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
ワンコガーデンで 咲いてる クレマチスの二番花 ![]() み~んな 青いお花ばかり ![]() マルチブルーの 向こう側に 居るのは 一昨日の ミカン君 ![]() 毛が伸びて 暑そう ![]() 実は レモンちゃんが お星さまになってから トリミングに 行ってなかったの いつも トリミングには レモンちゃん ミカン君 さくら猫ちゃんの 3匹で 一緒に 行ってたので 次に 行くときは レモンちゃんが お星さまになった事を 言わなきゃいけないので それが 辛くて 電話出来なかった・・・ レモンちゃんが 家族になって 10年以上 お世話になり 良くして貰ってたので ますます 言うのが 辛くて。。 でも いくらなんでも 暑いのは 可哀想なので 昨日は ミカン君と さくら猫ちゃん トリミング~ そんな ミカン君が 雨が降る前に 地植えした 薔薇を ご紹介します 左から スワン・レイク シーザー モンクゥール ![]() ミカン君 ツルツルテンの サマーカットです ![]() カメラで 追いかけてたら 薔薇の陰に 入っちゃった ![]() 出てきたところを パチリ ![]() ずっと 鉢で育ててて ボーリングしやすい モンクゥールを 地植えにしてみました ![]() 今 二番花 開花中 バラの家さんの ブログだと つる薔薇みたいになってたから そうしてみようかと思って~ ![]() ![]() ピーチヒルには ブル・ドゥ・ネージュ ![]() ![]() コンテ・ドゥ・シャンパーニュ ![]() ![]() ポールネイロン ![]() ![]() ここには 新たに 土を盛って トットちゃんと シャルル・ドゴールを 植え込んだの 冬までに 周りも 綺麗にする予定 ![]() ![]() 以上 サマーカットのミカン君の ご紹介でした ワンワン ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.06.21 06:10:04
2017.06.09
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
雨上がりの 朝 ぱっと 目に入ったのは 印象的な ロマンティカの 濃い紫色 ![]() 良いお色~ ![]() ![]() まとまった雨が 降ったので 薔薇も お花も 無残な状態 一歩進むごとに 花ガラが 着いた枝を 次々と 切っていく ![]() 脚立も 立てて ![]() スパニッシュ・ビューティーの 大きな ヒップも 落としたよ ![]() そんな 作業風景を 花びらに 雨を にじませた せんが じっと 見てた ![]() 5月26日の マリア・テレジア ![]() 玄関前に 置いてたのだけど うどん粉病を 発症したので 風通しの良い ピーチヒルに 場所移動させて 開花 ![]() 綺麗に お花を 咲かせてくれて 安心した~ ![]() ![]() これも 5月の シュネーピンク ![]() 房咲きの お花は 重くって ![]() ステムは みんな 下向きに ![]() でも そんな姿が 本当に ゴゥジャスだった ![]() 5月の薔薇は 儚い 夢の日みたい ![]() こんなに 咲いてた シュネーピンクを 昨日は バッサリと 切り落とした ![]() 5月の 薔薇の 夢の跡 ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.06.09 06:10:03
2017.06.04
テーマ:バラがすき!(24205)
カテゴリ:薔薇のお世話
オープンガーデンの 最後の日に 花友さんが 遊びに来てくれて 満開だった この薔薇を 見て ![]() 花友さん「わぁキレイ、何て言う薔薇?」 私「それがね、ラベルが無くなった薔薇を、〇〇の会長さんが下さった薔薇で、分からないのよ。」 ![]() 花友さん「じゃぁ、名前は会長さんだね」 ニコニコ~ ![]() と 言うことで あっさりと 「会長さん」と言う 名前になった 薔薇 ![]() 我が家に来て 3年目 すごく 綺麗です~ ![]() ![]() 満開の「会長さん」の 裏側に まわると 今年も 良い ベイサルシュートが 上がってて 2段目が こんなに 伸びてました ![]() ![]() ![]() そこから ググググ~っと 凄い 伸びっぷりだったので ![]() 2段目の先を また ピンチしときました ![]() 1段目 2段目 理想的に 伸びました ![]() 3段目が 伸びて 蕾が 着いたら 小さいうちに 手で 取って 秋までは 咲かせません そうすると しっかりした 枝になりますよ~ ![]() ![]() カラー・オブ・ジュピターの 2段目も 伸びて ![]() ニュー・イマジンも ![]() ![]() ニュー・イマジンの 1段目は ふっとい アスパラガスみたいで ![]() 2段目の先は 異様に フサフサなのでした ![]() とにかく この時期の 成長は 早いので ベイサルシュートに 蕾を 着けさせないように 気を付けてる 毎日です 早咲きだった 薔薇ちゃまは 2番花を 咲かせてますね~ ![]() ガブリエルの 2番花 ![]() 相変わらず お美しいわ~ ![]() ![]() 応援してもらうと 嬉しいな ![]()
Last updated
2017.06.04 06:10:03
このブログでよく読まれている記事
全55件 (55件中 41-50件目) 総合記事ランキング
|
|