溢れるレイニーブルーの美しさにうっとり♡ 薔薇友さんのガーデン 朝からオルラヤ抜き
閲覧総数 3795
2022.05.23
全1件 (1件中 1-1件目) 1 多肉、サボテン
カテゴリ:多肉、サボテン
昨日は ブログを2つアップして チューリップ特集を書きました 良かったら 読んでくださいね~♡ 🌷をクリック ↓ ![]() ![]() 日に日に ほんの少しずつ大きくなる 薔薇の蕾を 観察するのが 楽しい毎日 ![]() ひと口に 蕾と言っても みんな個性的で 面白いですよね それで 蕾の 比べっこ~ ![]() 明るい黄緑の 葉色と同じ色 細かい棘がいっぱいの ワイルドな オールドローズの蕾は ホワイト・グルーテン・ドルスト ↓ ![]() ↑ 色が同じすぎて どれが蕾か葉か 分かりにくいでしょ 蕾と蕾の間が バランス良くて ご機嫌なのは ピンク・グルスアンアーヘン ↓ ![]() 両腕を上げて ラジオ体操しているみたい ヨッコラショと 葉の間から 蕾をのぞかせた つる薔薇のシーザー ↓ ![]() レモンフィズは まだ その前の段階で 蕾が 葉の間に挟まっています 明日にはきっと 蕾が 葉から独立しているでしょう ↓ ![]() 3つ並んだ ロジェ・ランブランの蕾 ↓ ![]() いっぱい並んだのは ギヨーの赤薔薇 ビサンテネール・ドゥ・ギヨーです ↓ ![]() こんなに見守られる 薔薇ちゃまは きっと幸せだよね 毎日 見に来るおばさんが 異常に喜ぶので 蕾の 上げ甲斐もあると言うものでしょう でも 一番幸せなのは 見守る私なんだけど ![]() 薔薇ちゃまって お花が咲いて無くても 良い香りで その香りの中に居ると 落ち着くし 今の時期しか見れない 薄くて柔らかな 葉を いつも間近に見ていたくて 最近 時間が許す限り ピーチヒルに居ます~ ![]() そう言えば ピーチヒルに置いていた 多肉さんが かなり増えたので 多肉さんの部屋を 作ったんです 構造物担当の夫に 板壁を作って貰って これが 新しく作った 多肉さんのお部屋 ![]() ![]() 3月に ほとんどの多肉さんを 植え替えたんですよ ![]() ぶらぶらしてる子も~ ![]() ![]() 好きなタイルも並べて ![]() ![]() 冬の寒さで 小さな鉢になってしまった ゼラニウムも ここで日差しを貰っています ゼラニウムは 一番綺麗な子を 枯らしてしまいました (T_T) ![]() 今楽しみなのは ![]() もふもふのサボちゃんに 蕾が付いたこと ![]() 他の子にも 蕾が付いてるけど このサボちゃんが 一番先に咲きそうです ![]() ![]() 置きれなかった子は 薔薇鉢の後ろにまで 置いています 薔薇ちゃまも 多肉さんも スクスク育ってくださいね~ ![]() ![]() 読み終わったら にほんブログ村 ごめんなさい コメント欄 閉じています
Last updated
2021.04.09 12:00:37
このブログでよく読まれている記事
全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|
|