ひとりごと♪

2008/10/23(木)01:55

芸術の秋7 「宮廷画家ゴヤは見た」

映画(102)

私の仕事も、 ようやく落ち着きを取り戻してきたので、 今日、久し振りに とっとと帰ってやりました 19時頃に仕事を終えるってこと、ほとんど無いから、 上司は、びっくりした顔をしていたけど、 無視・ムシ 付き合い残業なんて してられないのだっ で。 折角、早く帰れたので、 久し振りに映画を観て帰ることしました~ 今日、観た映画は「宮廷画家ゴヤは見た」 ※画家ゴヤが絡んだ映画なので、 「芸術の秋」シリーズとして書かせて頂きますね(笑)       * まずは、簡単にあらすじを 舞台は、18世紀末~19世紀初頭、スペイン・マドリッド。 宮廷画家ゴヤが懇意にしている裕福な商人の娘イネスが ささいなことがきっかけで、 異端審問を強化した、カトリック教会に捕まってしまいます。 イネスの家族やゴヤは、 知り合いのロレンソ神父に イネスを解放するように頼みますが、 結局、その願いは叶わず、 逆にイネスは、その神父に襲われ 彼の子供を宿してしまいます。。。 その後、映画は、ゴヤの目を通した形で、 激動の歴史に翻弄される、 イネス・ロレンソ神父・教会・権力者の姿を 描いていました。       * 私、観る前は、この映画、てっきりゴヤが主役なのかと 思っていました。 しかし、本当の主役は、 ゴヤの周りの人たちと、歴史でした。 ナポレオン侵攻前後のスペインが舞台なので、 激動につぐ激動。 昨日までの「白」「正」が 今日になったら一転して「黒」「悪」へ。 そして再び、「白」「正」に戻る・・・ 一体 何を信じていいのか・・・ 判断基準の物差しが、あっと言う間に180度変わってしまう・・・ そんな時代を描いていました。 あまりにも時代が激動すぎて、 2時間でまとめるのには、 ちょっと辛かったかなという気もしますが、 ま、仕方ない。       * しかし、この映画は、人間の愚かさ・業を うまく描いていました。 金・権力・欲望の亡者となってしまった人たちは、 本当に哀れで、醜かったです。 神に仕える神父たちも、可笑しくなる位に 愚かだったわ・・・ 結局、一番、美しく描かれていたのは 正気を失ってしまったイネスだけでした。       * 権力も、物も、価値も、金も、 そして・・・寂しいけれど、 人の心でさえも、「永遠」ってものはなくて、 それに全部をすがって(頼って)生きているのが 一番、不幸なのかなって感じました。 (良い?悪い?例: 権力に取りすがって生きたロレンソ神父。最後、哀れで見てられなかったわ) ちゃんと自分の足で立って、自分の目で見たものを 自分の頭で考えて、 生きていける力を 身につけていかなきゃね。       * イネスを演じたナタリー・ポートマンさん、 美しいお顔に、特殊メイクをして 頑張っておられました。 映画後半の演技は、お見事でした。       * エンドロールでは、 ゴヤの絵がずっと紹介されています。 まるで、動く美術展のようです。 また、映画の途中でも プラド美術館に収蔵されている有名な絵が 所々映し出されます。 (ベラスケス・ラスメニーナスや、ボス・快楽の園など) 私、以前、スペインに行った時に、 2日間にかけてプラド美術館をゆっくり鑑賞したので、 ゴヤの絵も含めて、懐かしかったわ~ 詳しくは↓ 宮廷画家ゴヤは見た 公式HP

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る