ひとりごと♪

2009/09/13(日)08:50

9/12マチネ・劇団四季「美女と野獣」

芝居・舞台・ミュージカル(89)

先月23日の試験が終わってから、 休日、タガが外れたかのように遊びまくっています。 それら全て備忘録の為に書き留めておきたいと思うのですが 時間が思うように取れなくて。。。 出来事と記録が全然追い付いていません。 うぅ・・・      * とりあえず、今日は 昨日(9/12)観に行ってきた 劇団四季「美女と野獣」マチネ公演について さくっと書いておきます。 今回の「美女と野獣」京都公演、 本当は4月に観に行く予定にしていました。 ところが、その日、急きょ休日出勤となり、 泣く泣くチケットを譲ってしまいました。 今回は、そのリベンジです! まずは、昨日の主なキャスト: ビースト=佐野正幸さん ベル=鳥原如未さん ガストン=野中万寿夫さん モリース=松下武史さん ルミエール=百々義則さん      * 数年ぶりに観たこの演目。 「ディズニー」らしい、 元気で、楽しくて、わかりやすい舞台構成は、 相変わらず“人を惹きつけるなぁ”と思いました。 ホント、 大人から子供まで楽しめる作品ですね。      * ビースト=佐野正幸さん 佐野さん、この役、はまり役だと思いました。 感情の揺れや変化を本当に上手に演じられていました。 絶品の演技だったと思います。 怪人役(オペラ座の怪人)の時よりもずっと いいなぁ~と思いました。 やっぱりラウル歴が長い分、 佐野さんは、「王子様」キャラなんだと思いました。 ベルに恋していく姿とか、 人間に戻った際、少し照れながら誇らしげに ベルをエスコートしているところとか、 すごく可愛らしく紳士的でした。 また、野獣とベルがお互いの気持ちに気が付いて 初めてダンスを一緒に踊るシーンや、 最後、人間に戻った二人が微笑み合っているシーンを 観た時には、 こちらまで嬉しくて涙が出てきてしまいました。 唯一残念なのは、 も少し佐野さんの美声を聞きたかったことかな。 この演目、野獣役は、 歌よりもセリフが多いんですよね。 ベル=鳥原如未さん ベル役、坂本さんか花代ちゃんを期待していたのですが、 鳥原さんでした。 鳥原さんの舞台は、今回が初だったのですが キレイな方で、歌もうまくてびっくりしてしまいました また、ベルの少し勝気で、好奇心旺盛で、おてんばな性格が 鳥原さんのイメージに合っていて、 すごく良かったと思いました。 今日、鳥原ベルで、 ある意味、ラッキーでした♪ 彼女がベルを演じておられる時、 宝塚っぽい華やかな雰囲気を持っておられるなぁとか、 宝塚っぽい表情をされるなぁと ずっと感じながら見ていたのですが、 帰ってからアルプを読み直して見ると、 やっぱり宝塚音楽学校のご出身。 納得。      * その他、 マンマ・ミーア!のビル役でよく拝見した 松浦さんが、アンサンブルで出演されていて びっくりしてしまいました。      * この演目、11月まで公演しているので もう一回観に行ってもいいかな。 飯田君の野獣役も見てみたいし

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る