ひとりごと♪

2009/09/23(水)00:42

お誕生日祝いお食事会

料理・グルメ・食べ物(45)

今日は、実家より更新しています。 9月は、父のお誕生月。 今日は、そのお祝いお食事会を 奈良ホテルにて行ってきました。 ↑ 奈良ホテル正面玄関 (奈良に皇室の方が来られた時、 こちらにお泊りになることが多い、奈良では一応?由緒あるホテル。 今年100周年を迎えます) 父・60歳の還暦の時は、 某料亭の個室を借りて、もう少し豪勢にお祝いしましたが、 申し訳ないけど、今回は簡単にさせてもらいました。 今日の料理内容をいくつかの写真とともに。 先付:萩の里寄せ とろ湯葉 畦豆 茄子 生雲丹 いくら    くこの実 山葵 美味出汁 前菜:秋刀魚献珍焼き 子持ち昆布 うさぎ大根 満月芋 銀杏チーズ 吸い物:吉野仕立 あん肝豆腐 月見大根 人参 隠元 露生姜 造里:旬の魚三種盛り 芽物一式 焼物:鮭と帆立のポテトサラダ焼き 新銀杏 果母酢 煮物:大和丸茄子の煮浸し 海老 利休餡 山葵 小鉢:大和真菜と松茸のお浸し 油物:鱚とたらば蟹の変り揚げ 石川小芋 唐辛子 柚子辛子卸 煎出汁 酢物:和牛の叩き 温玉 軸野菜 薬味 酢立 ぽん酢 止椀:田舎味噌 御飯:香の物 特別:お誕生日ケーキ 水物:梨 ブルーベリームース 石榴 ミント      * う~ん、おなかいっぱい。 お出汁もきいて、ホントおいしゅうございました      * 料理の内容も、器も 秋仕様 日本には「四季」があるので 季節ごとに工夫をこらした料理を楽しめるというのが 日本料理の楽しいところ。 おかげで季節に関する話題が 弾みます。      * 父も、母も、そして私も 気が付けば、本当にいい年齢になってしまいました。 今日、食事をしながら、 今まで以上に一瞬一瞬を大切に過ごしていかなきゃ、 って思いました。 ひと時・ひと時が 一期一会ですな ↑ 奈良ホテル本館 正面階段 (明治・大正を感じさせるクラッシックな造り)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る